|(全て夢見の為す事です。)

関連タイピング
-
プレイ回数16歌詞かな858打
-
プレイ回数19歌詞かな60秒
-
プレイ回数9歌詞かな1080打
-
雪乃トケル様のたのしいずんだの使い方です。
プレイ回数8歌詞かな1059打 -
x0o0x_様の~~~~~~です。
プレイ回数8歌詞かな839打 -
名の無い星が空に堕ちたら
プレイ回数75歌詞かな854打 -
Shiftキーの練習です。
プレイ回数1646短文記号30秒 -
海底(うなぞこ)のタイピング。
プレイ回数126歌詞かな311打
歌詞(問題文)
(がらすのきゅうがありました、)
ガラスの球がありました、
(さてひとはこれをどうしたでしょう?)
さて人はこれをどうしたでしょう?
(かげのおちないひとびとは、)
影の落ちない人々は、
(りせいをさがしあるく。)
理性を探し歩く。
(うらないしはすぐそこに、)
占い師はすぐそこに、
(あなたをねらっている。)
あなたを狙っている。
(よるのひかりにくだけちった、)
夜の光に砕け散った、
(がらすのむこうに。)
ガラスの向こうに。
(まいくろはがけつりゅうをそがいする、)
マイクロ波が血流を阻害する、
(せいしんのよみとらないところ。)
精神の読み取らない処。
(そのすいしょうにうつるものだけをみる、)
その水晶に映るモノだけを見る、
(あなたはなにもわからないまま。)
あなたは何も解らないまま。
(あくにんがころされました、)
悪人が殺されました、
(ひとはこれをどうみつめるでしょう?)
人はこれをどう見つめるでしょう?
(ちいさくわめくひとびとは、)
小さく喚く人々は、
(おこないをかえりみず。)
行いを顧みず。
(えんぜつしゃはめのまえで、)
演説者は目の前で、
(あなたをみつめている。)
あなたを見つめている。
(ただむじゃきに、ただじゅうじゅんに、)
ただ無邪気に、ただ従順に、
(だまされつづけて。)
騙され続けて。
(さんかくはがこどうをわんきょくする、)
三角波が鼓動を湾曲する、
(まちがいからあやつられている。)
間違いから操られている。
(そのまくにとどくものだけをしんじる、)
その膜に届くモノだけを信じる、
(すべてゆめみのなすことです。)
全て夢見の為す事です。
(あくをゆびさすぼうれいは、)
悪を指差す亡霊は、
(せいぎをかりたきかいで、)
正義を借りた機械で、
(なすことすらないわれわれは、)
為すことすらない我々は、
(たいしゅうをなのる。)
大衆を名乗る。
(まいくろはがけつりゅうをそがいする、)
マイクロ波が血流を阻害する、
(せいしんのよみとらないところ。)
精神の読み取らない処。
(そのすいしょうにうつるものだけをみる、)
その水晶に映るモノだけを見る、
(あなたはなにもわからないまま。)
あなたは何も解らないまま。
(すいしょうにうつるものにすがって、)
水晶に映るモノに縋って、
(なにもえることはできない。)
何も得ることは出来ない。