赤と黒

よろしければ評価、ランキング登録お願い致します。
誤字脱字、作って欲しいタイピングなどありましたら
コメントなどでお知らせ下さい
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | かっしー | 2631 | E | 2.6 | 97.8% | 438.5 | 1180 | 26 | 54 | 2025/03/31 |
関連タイピング
-
プレイ回数306歌詞かな1179打
-
FF10装備タイピング武器編です。
プレイ回数752かな1229打 -
巡音ルカ(OTETSU)の迷的サイバネティックス、歌詞打です。
プレイ回数384歌詞かな726打 -
志方あきこの調和~harmonia~、歌詞打です。
プレイ回数204歌詞かな656打 -
太田裕美のさらばシベリア鉄道、歌詞打です。
プレイ回数763歌詞かな681打 -
ALI PROJECTの刀と鞘、歌詞タイピングです。
プレイ回数669歌詞かな975打 -
蟻プロジェクト『靑蛾月』の歌詞打ちです
プレイ回数117歌詞かな915打 -
コードギアス1期初期EDです。
プレイ回数1134歌詞かな1162打
歌詞(問題文)
(ねむれるししはめざめ)
眠れる獅子は目覚め
(みはてぬゆめをおう)
見果てぬ夢を追う
(ねむらぬまちはとわに)
眠らぬ街は永久(とわ)に
(あすなきあすをおう)
末来(あす)なき 明日を追う
(わたしはひとりでひとみひらくよる)
私はひとりで 瞳ひらく夜
(やみのおくでいつまでも)
闇の奥で いつまでも
(くれないゆれるのこりびのように)
紅(くれない)ゆれる 残り火のように
(よろいまとうこころにも)
鎧まとう心にも
(くすぶったおもいはきえず)
くすぶった想いは消えず
(ああすべてをもやすほど)
ああ すべてを燃やすほど
(じょうねつのほのおのなか)
情熱の炎のなか
(いきていたいと)
生きていたいと
(ねむれるししはめざめみはてぬゆめをおう)
眠れる獅子は目覚め 見果てぬ夢を追う
(ゆくべきみちがどこへつづいていたとしても)
行くべき道がどこへ 続いていたとしても
(いつかあなたにたどりつける)
いつかあなたに たどりつける
(むれなすひつじたちの)
群れなす羊たちの
(みあげるとおいそら)
見上げる遠い空
(はかないしあわせより)
はかない幸せより
(もっとだいじなものを)
もっと大事なものを
(このてにつかむとしんじているから)
この手につかむと 信じているから
(かわのこーとにかくしもつ)
革のコートに 隠し持つ
(よわさをいろどるためのやいば)
弱さを彩るための 刃
(あなたのうでにだかれて)
あなたの腕に抱かれて
(こぼすなみだでとかしたい)
こぼす涙で 溶かしたい
(ああいのちにかえてまで)
ああ 命に代えてまで
(まもりたいものをひとは)
守りたいものを 人は
(まだもっているの)
まだ 持っているの
(てんにはかみはおらず)
天には神はおらず
(ちじょうはあれくるう)
地上は荒れ狂う
(めくるめくよくぼうの)
めくるめく欲望の
(おうにつかえしたみは)
王に仕(つか)えし民(たみ)は
(きょむをかかえてとおりすぎる)
虚無をかかえて 通り過ぎる
(けがれぬこころのなかあなたをおもっている)
汚(けが)れぬ心の中 あなたを想っている
(けがれたこのせかいで)
汚(けが)れた この世界で
(であえるあいはきっと)
出会える愛は きっと
(ほかのなによりもひかりかがやくだろう)
他の何よりも 光り輝くだろう
(ねむれるししはめざめ)
眠れる獅子は目覚め
(みはてぬゆめをおう)
見果てぬ夢を追う
(ゆくべきみちがどこへつづいていたとしても)
行くべき道がどこへ 続いていたとしても
(いつかあなたにたどりつける)
いつかあなたに たどりつける
(むれなすひつじたちの)
群れなす羊たちの
(みあげるとおいそら)
見上げる遠い空
(はかないしあわせより)
はかない幸せより
(もっとだいじなものを)
もっと大事なものを
(このてにつかむとしんじている)
この手につかむと 信じている
(ねむれるししはめざめ)
眠れる獅子は目覚め
(みはてぬゆめをおう)
見果てぬ夢を追う
(ねむらぬまちはとわに)
眠らぬ街は永久(とわ)に
(あすなきあすをおう)
末来(あす)なき 明日を追う
(きょうもひとりひとみとじて)
今日もひとり 瞳とじて
(けがれぬこころのなかあなたをおもっている)
汚(けが)れぬ心の中 あなたを想っている
(けがれたこのせかいに)
汚(けが)れた この世界に
(うまれるあいはきっと)
生まれる愛は きっと
(ほかのなによりもひかりかがやくだろう)
他の何よりも 光り輝くだろう