漢検2級四字熟語A2018

関連タイピング
-
ダジャレ
プレイ回数612短文24打 -
プレイ回数366短文かな636打
-
プレイ回数635短文かな638打
-
漢検準一級相当の漢字を含む単語です
プレイ回数1912短文かな665打 -
絶対に覚えておきたい四字熟語
プレイ回数200かな1256打 -
敬語の練習です。
プレイ回数1463571打 -
プレイ回数1306かな338打
-
漢検(準2級)受ける方はぜひ!
プレイ回数1.2万かな120秒
問題文
(がっしょうれんこう)
合従連衡
(しようまっせつ)
枝葉末節
(じんそくかだん)
迅速果断
(たいぜんじじゃく)
泰然自若
(しょうじんけっさい)
精進潔斎
(こうちせっそく)
巧遅拙速
(たいざんほくと)
泰山北斗
(こうきしゅくせい)
綱紀粛正
(しゅうそうれつじつ)
秋霜烈日
(おんこうとくじつ)
温厚篤実
(かいとうらんま)
快刀乱麻
(きんげんじっちょく)
謹厳実直
(けんにんふばつ)
堅忍不抜
(しょうしんよくよく)
小心翼翼
(だんいほうしょく)
暖衣飽食
(がんぶつそうし)
玩物喪志
(ばつざんがいせい)
抜山蓋世
(びもくしゅうれい)
眉目秀麗
(かんぎゅうじゅうとう)
汗牛充棟
(いんにんじちょう)
隠忍自重
(きょうさせんどう)
教唆扇動
(けいきょもうどう)
軽挙妄動
(せいれんけっぱく)
清廉潔白
(たきぼうよう)
多岐亡羊
(えんてんかつだつ)
円転滑脱
(きうそうだい)
気宇壮大
(しょしかんてつ)
初志貫徹
(しんとうめっきゃく)
心頭滅却
(ごえつどうしゅう)
呉越同舟
(せいりょくはくちゅう)
勢力伯仲
(たいげんそうご)
大言壮語
(えしゃじょうり)
会者定離
(あんねいちつじょ)
安寧秩序
(しんらばんしょう)
森羅万象
(しいかかんげん)
詩歌管弦
(とうほんせいそう)
東奔西走
(ふへんふとう)
不偏不党
(ふんこつさいしん)
粉骨砕身
(わちゅうきょうどう)
和衷協同
(こりつむえん)
孤立無援
(しゅかくてんとう)
主客転倒
(ぶんじんぼっかく)
文人墨客
(へんげんせきご)
片言隻語
(ほうかこうぎん)
放歌高吟
(ぼうじゃくぶじん)
傍若無人
(かんわきゅうだい)
閑話休題
(どはつしょうてん)
怒髪衝天
(いきしょうてん)
意気衝天
(げっかひょうじん)
月下氷人
(こうろんたくせつ)
高論卓説
(ちゅうやけんこう)
昼夜兼行
(みょうけいきさく)
妙計奇策
(きえんばんじょう)
気炎万丈
(けいこうぎゅうご)
鶏口牛後
(げいいんばしょく)
鯨飲馬食
(さいほうじょうど)
西方浄土
(ふんれいどりょく)
奮励努力
(りゅうりゅうしんく)
粒粒辛苦
(こじょうらくじつ)
孤城落日
(はじゃけんしょう)
破邪顕正
(はくしゃせいしょう)
白砂青松
(じじょうじばく)
自縄自縛
(かんこつだったい)
換骨奪胎
(ききゅうそんぼう)
危急存亡
(こうげんれいしょく)
巧言令色
(しそうけんご)
志操堅固
(すいせいむし)
酔生夢死
(じょうしゃひっすい)
盛者必衰
(てんいむほう)
天衣無縫
(うんすいあんぎゃ)
雲水行脚
(かんぜんちょうあく)
勧善懲悪
(こうがんむち)
厚顔無恥
(ひよくれんり)
比翼連理
(がいじゅうないごう)
外柔内剛
(かふくとくそう)
禍福得喪
(じゆうほんぽう)
自由奔放
(しゅちにくりん)
酒池肉林
(せんしばんこう)
千紫万紅
(ちょうぼうぜっか)
眺望絶佳
(とういそくみょう)
当意即妙