間違えた慣用句1

背景
投稿者投稿者renaいいね0お気に入り登録1
プレイ回数748難易度(3.0) 904打 長文 かな
中学受験レベルの慣用句です。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あしがでる よさんがたりなくなること)

足が出る 予算が足りなくなること

(てをむすぶ きょうりょくしあうこと)

手を結ぶ 協力し合うこと

(はらをきめる きっぱりとかくごすること)

腹を決める きっぱりと覚悟すること

(くちをはさむ ことばをさしはさむこと)

口を挟む 言葉を差し挟むこと

(はにきぬきせぬ おもったことをずけずけいうこと)

歯に衣着せぬ 思ったことをずけずけ言うこと

(てをだせない せっきょくてきにこうどうできないこと)

手を出せない 積極的に行動できないこと

(あしがぼうになる あるきすぎてつかれること)

足が棒になる 歩きすぎて疲れること

(かおがそろう かんけいしゃがあつまること)

顔が揃う 関係者が集まること

(くちをわる ひみつをはくじょうすること)

口を割る 秘密を白状すること

(はらをわる ほんねではなすこと)

腹を割る 本音で話すこと

(あぶらをうる むだはなしをしてしごとをなまけること)

油を売る 無駄話をして仕事を怠けること

(そこをつく たくわえていたものがなくなること)

底をつく 蓄えていたものがなくなること

(せいがでる がんばってしごとにはげむこと)

精が出る 頑張って仕事に励むこと

(ずにのる ちょうしにのること)

図に乗る 調子に乗ること

(ぐんをぬく とびぬけてすぐれていること)

群を抜く 飛び抜けて優れていること

(どをこす ひつよういじょうにものごとをすること)

度を越す 必要以上に物事をすること

(まとをいる うまくようてんをつかむこと)

的を射る うまく要点をつかむこと

(いたにつく しょくぎょうがそのひとにぴったりとあうこと)

板につく 職業がその人にぴったりと合うこと

(とりつくしまもない はなしのきっかけがないこと)

取りつく島もない 話のきっかけがないこと

(はなをおる はじをかかせること)

鼻を折る 恥をかかせること

など

(あしをあらう よくないしごとをやめること)

足を洗う 良くない仕事を辞めること

(めをひからす きびしくみはること)

目を光らす 厳しく見張ること

(めをほそめる うれしそうなかおのこと)

目を細める 嬉しそうな顔のこと

(うでをあげる じょうたつすること)

腕を上げる 上達すること

(きではなをくくったようなたいおう ぶあいそうなたいおうのこと)

木で鼻をくくったような対応 無愛想な対応のこと

(あしもとをみる よわみにつけこむ)

足もとを見る 弱みにつけ込む

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

renaのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード