溟海(全てわたしの時です。)

背景
投稿者投稿者ウズマキいいね0お気に入り登録
プレイ回数5難易度(2.1) 734打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 溟海  作詞全てわたしの時です。  作曲全てわたしの時です。
「全てわたしの時です。」様の「溟海」です。
↓本家様の楽曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=O0wNYjNRtSQ
↓模倣元(全て希望の所為でした。)↓
https://www.youtube.com/watch?v=xq_gnaWNBbI&t=0s
どっちも神曲だから、聴こう。
※このタイピングは「溟海」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(そこに、わからずまま、)

底に、解らず儘、

(なみのおと、ひびくは。)

波の音、響くは。

(なにもみえず、)

何も見えず、

(されどうつくしく。)

されど美しく。

(だれが、そこにいても、)

誰が、其処に居ても、

(うみのこえ、きこえず。)

海の声、聞こえず。

(ゆめにみちた、)

夢に満ちた、

(ひとでのこころを。)

海星の心を。

(ふかみのこり、りんとして、)

深み残り、凛として、

(わすれて、だれのせい?)

忘れて、誰の所為?

(なつかしい、さざなみを、)

懐かしい、漣を、

(おもいだしていた。)

想い出していた。

(ただ、かいがらもようのすいめいを、)

唯、貝殻模様の水明を、

(だれもがうらやむは、)

誰もが羨むは、

(しんだことば。)

死んだ言葉。

(はかなくみえたそのけしき。)

儚く見えた其の景色。

(いみをさがしだして、)

意味を探し出して、

(そして。)

そして。

(こたえ、わからずまま、)

答え、解らず儘、

(とりのこえ、そそぐは。)

鳥の声、注ぐは。

(しんじていた、)

信じていた、

(なにもわすれない。)

何も忘れない。

(だれが、そこにいても、)

誰が、其処に居ても、

(つきやどる、しんじつ。)

月宿る、真実。

(ときにうつる、)

時に映る、

(くらげのしきさい。)

海月の色彩。

(きみはそこに、いるのか、)

君は其処に、居るのか、

(とどかない、まってくれ!)

届かない、待ってくれ!

(どこまでも、ゆうげんな、)

何処迄も、幽玄な、

(おごそかなひとみ。)

厳かな瞳。

(めいかい、にじむあわいにじいろに、)

冥界、滲む淡い虹色に、

(とけたぜっかいの、)

溶けた絶海の、

(るるいえ。)

ルルイヱ。

(ししてなおいまわしきかいれい。)

死して尚忌まわしき海嶺。

(まんばにといただすいみは。)

万波に問い質す意味は。

(めいきょうしすいとよどむこいごころ。)

明鏡止水と淀む恋心。

(しらなみにかくすの。)

白波に隠すの。

(ねものかいいおよぐは、)

ネモの怪異泳ぐは、

(だれかのゆうなぎ。)

誰かの夕凪。

(いみをみつけだして。)

意味を見つけ出して。

(さいご。)

最期。

ウズマキのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971