テレスコープ(全て夢見の為す事です。)

背景
投稿者投稿者ウズマキいいね0お気に入り登録
プレイ回数4難易度(2.4) 519打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 テレスコープ  作詞全て日和の所為です。  作曲全て日和の所為です。
「全て夢見の為す事です。」様の「テレスコープ」です。
↓本家様の楽曲↓
https://www.youtube.com/watch?v=vACjSJfE8XQ
まず本家を聴こう、神曲だから。
※このタイピングは「テレスコープ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(いつかおとしたものをもとめ、)

いつか落としたモノを求め、

(あるいている。)

歩いている。

(みつけられるはずがないのを、)

見つけられる筈が無いのを、

(しらないで。)

知らないで。

(それをてにいれたわれわれは、)

それを手に入れた我々は、

(たちさるか?)

立ち去るか?

(そうではないか?)

そうではないか?

(ないものねだりになることは、)

無い物ねだりになることは、

(じぶんのためにすらならないでしょう。)

自分の為にすら成らないでしょう。

(うばわれたことにきがついて、)

奪われたことに気が付いて、

(さけんでいる。)

叫んでいる。

(つみをなすりつけることしか、)

罪を擦り付けることしか、

(できないで。)

出来ないで。

(そのことをみていたわれわれは、)

そのことを見ていた我々は、

(たちさった。)

立ち去った。

(ふりかえらずに。)

振り返らずに。

(すてられておちたそのものに、)

捨てられて落ちたそのモノに、

(ひとはじょうしきというなをつけた。)

人は常識という名をつけた。

(ぬいあわせのしかいでは、)

縫い合わせの視界では、

(みえるものもみえない。)

見えるものも見えない。

(そのてにあるぼうえんきょうで、)

その手にある望遠鏡で、

(ひろくはみられない。)

広くは視られない。

(ぬいあわせのしかいでは、)

縫い合わせの視界では、

(みえるものもみえない。)

見えるものも見えない。

(そのてにあるぼうえんきょうで、)

その手にある望遠鏡で、

(ひろくはみられない。)

広くは視られない。

ウズマキのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971