幽契

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | STのいろいろ | 8565 | 神 | 8.7 | 98.4% | 138.0 | 1201 | 19 | 48 | 2025/05/11 |
関連タイピング
-
プレイ回数11歌詞かな1315打
-
プレイ回数22歌詞かな60秒
-
全てみんなの所為です。さんの、「はじまりのうた」です。
プレイ回数234歌詞かな1766打 -
プレイ回数387歌詞かな853打
-
プレイ回数42歌詞かな1537打
-
生涯、貴方を怨みます。さんの「生涯、貴方を怨みます。」です。
プレイ回数121歌詞かな1017打 -
めっちゃ好きな曲なので作りました
プレイ回数658歌詞かな852打 -
全てあなたの所以です。さんの「M.A.Z.」です。
プレイ回数171歌詞かな1187打
歌詞(問題文)
(すべてあなたのせいです)
全て貴方の所為です。
(しんざんゆうこくで)
深山幽谷で、
(かみにかくされたよ)
神に隠されたよ。
(よめとおめかさのうちとか)
夜目遠目笠の内とか、
(あだばなにみはならぬとか)
徒花に実は生らぬとか、
(ひゃくもしょうちのうえでした)
百も承知の上でした。
(ひんじゃのいっとうでした)
貧者の一灯でした。
(くしびなひかりのほうにみみをすませば)
霊びな光の方に耳を澄ませば、
(あらたかなこえでみそぎがきこえた)
灼たかな声で禊が聴こえた。
(たましいがさけんでいた)
魄が叫んでいた。
(つぐみつむりかげんがこだましますが)
噤み瞑り訛言が谺しますが、
(きょうじはねじれるでしょう)
矜持は捻じれるでしょう。
(ちめいてきなもんだいだった)
致命的な問題だった。
(ふくげんがふかのうなほどです)
復元が不可能な程です。
(かんこどりがなくとき)
閑古鳥が啼く時、
(ようやくきづくでしょう)
ようやく気づくでしょう。
(えぴごーねんにはどれほどのかちがあるのか)
エピゴーネンにはどれ程の価値があるのか?
(いけいのねんやおんがあります)
畏敬の念や恩があります。
(しかしれいたんにかたどるだけの)
しかし冷淡に模るだけの、
(じこちゅうしんてきでうぬぼれた)
自己中心的でうぬ惚れた、
(ありゅうのことばやかんがえだけは)
亜流の言葉や考えだけは、
(いちどたりともりかいできなかった)
一度たりとも理解出来なかった。
(にどとくちをきかないで)
二度と口を利かないで。
(よいのみょうじょううつけたそらをみあげて)
宵の明星うつけた空を見上げて、
(わびざれにあわいこえでうたったよ)
侘び戯れに淡い声で歌ったよ。
(ひとりはいやだから)
独りは嫌だから。
(いつもすくいのてをさしのべてくれるのは)
いつも救いの手を差し伸べてくれるのは、
(そこにいるあなただった)
そこに居る貴方だった。
(このよはとうにくるっている)
此の世は疾うに狂っている。
(だれにもとめられずに)
誰にも止められずに。
(とりいをさかいにわかつ)
鳥居を界に別つ。
(ひっきょうあやまつはひとのつねである)
畢竟、過つはヒトの常である。
(すいきょうがあめにたたられて)
睡郷が雨に祟られて、
(みずからほろびました)
自ら滅びました。
(あげつらわれたらきえたくもなるでしょう)
論われたら消えたくもなるでしょう。
(きおくさえもけしたくなるものでしょう)
記憶さえも消したくなるものでしょう。
(そうさせたのはだあれ)
そうさせたのはだあれ?
(うらみつらみあくじょうがめくばせをして)
憾みつらみ惡尉が眴せをして、
(ふさぎくびれるでしょう)
鬱ぎ縊れるでしょう。
(きっとだれだってそうなります)
屹度、誰だってそうなります。
(くしびなひかりのほうにみみをすませば)
霊びな光の方に耳を澄ませば、
(あらたかなこえでみそぎがきこえた)
灼たかな声で禊が聴こえた。
(たましいがさけんでいた)
魄が叫んでいた。
(つぐみつむりかげんがこだましますが)
噤み瞑り訛言が谺しますが、
(きょうじはねじれるでしょう)
矜持は捻じれるでしょう。
(ちめいてきなもんだいだった)
致命的な問題だった。
(ふくげんがふかのうなほどです)
復元が不可能な程です。
(すべてあなたのせいです)
全て貴方の所為です。