銀兎物語③(ブログオリジナル小説)

全体を読みたい方はこちら→https://absolue273.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
パート②→https://typing.twi1.me/game/128749
関連タイピング
-
隼人は罪人が暮らした流人村へ役で赴くことになる。
プレイ回数1719長文5065打 -
転スラ竜種です
プレイ回数1854かな84打 -
山形県の民話です
プレイ回数233長文180秒 -
秋田県の民話です
プレイ回数134長文180秒 -
自作小説
プレイ回数280長文2397打 -
夏目漱石「こころ」3-28
プレイ回数824長文1674打 -
少年探偵団シリーズ第3作品『妖怪博士』
プレイ回数1019長文4509打 -
夏目漱石「こころ」3-14
プレイ回数933長文1387打
問題文
(あるひのごご。)
ある日の午後。
(「うさぎん~きゃべつだよ~」)
「うさぎん~キャベツだよ~」
(うさぎんはなずながもっているきゃべつをかじっていく。)
うさぎんはなず奈が持っているキャベツをかじっていく。
(「ああ、かわいい~」)
「ああ、可愛い~」
(そこにだれかがやってきた。)
そこに誰かがやってきた。
(「はーい!こんにちは!」)
「ハーイ!こんにちは!」
(「すぷらいとだ!」)
「スプライトだ!」
(きんぱつでゆかたのようなふくをきたようせいすぷらいとがやってきた。)
金髪で浴衣のような服を来た妖精スプライトがやってきた。
(「るーふぅとなずなじゃん!なにしてんの?」)
「ルーフゥとなず奈じゃん!何してんの?」
(「みてみて~このうさぎん!まんまるでもふもふだよ~」)
「見て見て~このうさぎん!まんまるでモフモフだよ~」
(「らびっとか~さわってもいい?」)
「ラビットか~触ってもいい?」
(「いいよ~」)
「いいよ~」
(すぷらいとはうさぎんのせなかをなでた。)
スプライトはうさぎんの背中をなでた。
(「ねえねえ、すぷらいとーうさぎんはひかりをあてるとひかるの!」なずながいった。)
「ねえねえ、スプライトーうさぎんは光を当てると光るの!」なず奈が言った。
(「まじ?」)
「マジ?」
(「すぷらいとのひかりでてらしてよ!」るーふぅがていあんした。)
「スプライトの光で照らしてよ!」ルーフゥが提案した。
(すぷらいとはみぎてをひろげ、あかりのようなものをだした。)
スプライトは右手を広げ、明かりのようなものを出した。
(うさぎんのけがわはきんぞくのようにひかりをはんしゃしかがやいている。)
うさぎんの毛皮は金属のように光を反射し輝いている。
(「ほんとだ!ひかってるね!」)
「ホントだ!光ってるね!」
(「あれ?まただれかきたみたい」)
「あれ?また誰か来たみたい」
(ちょうしんのじょせいがふーどをかぶったしょうじょをつれてやってきた。)
長身の女性がフードを被った少女を連れてやってきた。
(「・・・すぷらいともいたの?」)
「…スプライトもいたの?」
(「あねーむどだ!ろいどーるもいっしょじゃん!」)
「アネームドだ!ロイドールも一緒じゃん!」
(ちょうしんのじょせいあねーむどは1000ねんいじょういきているきめいらである。)
長身の女性アネームドは1000年以上生きているキメイラである。
(ろいどーるはひとのたましいがはいったにんぎょう。)
ロイドールは人の魂が入った人形。
(むかしはかのじょをひろったせんせいのところですごしていたが)
昔は彼女を拾った先生のところで過ごしていたが
(せんせいがなくなってからはあねーむどにひきとられた。)
先生が亡くなってからはアネームドに引き取られた。
(「うさぎんさわってみたくない?」るーふぅがたずねた。)
「うさぎん触ってみたくない?」ルーフゥが尋ねた。
(「べつに」)
「別に」
(「まったくーつめたいんだからー」すぷらいとがいった。)
「全くー冷たいんだからー」スプライトが言った。
(「こんなうさぎみたことないです」)
「こんなうさぎ見たことないです」
(ろいどーるはしゃがんでうさぎんをかんさつしている。)
ロイドールはしゃがんでうさぎんを観察している。
(「そうだよ!うさぎんはしんしゅかもしれないんだよ!」)
「そうだよ!うさぎんは新種かもしれないんだよ!」
(さんにんがかえったらすでにゆうぐれとなっていた。)
三人が帰ったら既に夕暮れとなっていた。
(「わたしたちもかえろう!」)
「私達も帰ろう!」
(「そうだね~」)
「そうだね~」
(よるのあいだはむつきがめんどうをみることとなっている。)
夜の間はムツキが面倒を見ることとなっている。
(「うさぎんまたあしたね!」)
「うさぎんまた明日ね!」
(「それにしてもうさぎん・・・どこでうまれたのかな?」るーふぅがつぶやいた。)
「それにしてもうさぎん…どこで生まれたのかな?」ルーフゥが呟いた。