かんたん中2理科用語(天気編)
中2理科用語の簡単なタイピング練習です
関連タイピング
-
理科の問題
プレイ回数433長文114打 -
花の名前でタイピング練習をしよう!
プレイ回数6.5万短文かな60秒 -
中学1年生鉱石の種類
プレイ回数1359短文かな90打 -
理科一回だよ〜
プレイ回数2127短文4打 -
理科(5年)
プレイ回数36長文60秒 -
周期表の水素からカルシウムまでが20番です!一番早い人は誰だ!
プレイ回数286短文かな130打 -
骨の名前を打つだけですw
プレイ回数1万かな120秒 -
太陽系の惑星を早く打ってね!!!!!!!
プレイ回数1569短文かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ろてん)
露点
(ほうわすいじょうきりょう)
飽和水蒸気量
(しつど)
湿度
(きり)
霧
(とうあつせん)
等圧線
(こうきあつ)
高気圧
(ていきあつ)
低気圧
(しべりあきだん)
シベリア気団
(おほーつくかいきだん)
オホーツク海気団
(おがさわらきだん)
小笠原気団
(ようすこうきだん)
揚子江気団
(おんだんぜんせん)
温暖前線
(かんれいぜんせん)
寒冷前線
(ていたいぜんせん)
停滞前線
(へいそくぜんせん)
へいそく前線
(きせつふう)
季節風
(へんせいふう)
偏西風
(たいふう)
台風
(せいこうとうてい)
西高東低
(いどうせいこうきあつ)
移動性高気圧