解き明かされるべき謎

関連タイピング
-
凋叶棕さんの 二番目物「祟神」 です
プレイ回数11歌詞1533打 -
インターネットサバイバーの1番歌詞タイピングです。
プレイ回数59歌詞705打 -
凋叶棕様×ホシニセ様「眇」「STAR FOLLWER」
プレイ回数24歌詞1712打 -
凋叶棕さんの すーぱーなちゅらるとりっくわーくす です
プレイ回数157歌詞1256打 -
凋叶棕さんの 忘れえぬ物語 です
プレイ回数32歌詞1333打 -
サークル凋叶棕様より、「ためすがめ」です。
プレイ回数97歌詞かな1221打 -
凋叶棕「慄」より
プレイ回数129歌詞かな1580打 -
nayutaさんの「determinism」です。
プレイ回数51歌詞1350打
歌詞(問題文)
(たとえば)
たとえば
(むいむさくのそら)
無為無策の空
(びがくもかんじられない)
美学も感じられない
(けれどそのいとをみれば)
けれどその意図をみれば
(せつなむねがたかなる)
刹那 胸が高鳴る
(たとえば)
たとえば
(みちのそのあくい)
未知のその悪意
(とほうにくれるまえに)
途方に暮れる前に
(おのれのかんをしんじて)
己の勘を信じて
(こうときめてとぶのね)
こうと決めて飛ぶのね
(かちまけしかないあそびだもの)
勝ち負けしかない遊びだもの
(いどまれたものならこのなにかけ)
挑まれたものならこの名にかけ
(うけてたつのよまけられないわ)
受けて立つのよ-負けられないわ
(ときあかされるべきそのなぞを)
解き明かされるべきその謎を
(このこころがいまうずいている)
この心が今 疼いている
(そこにかくされたるーるを)
そこに隠された"規則"を
(このみですべてときあかそう)
この身ですべて解き明かそう
(これはおいすがるうごき)
これは『追い縋る動き』
(ずっとついてはこられない)
ずっとついては来られない
(これはただのこけおどし)
これは『ただの虚仮威し』
(ねらいくるものをみる)
狙い来るものを見る
(これはいちじょうのひかり)
これは『一条の光』
(そのさきをおもいえがく)
その先を思い描く
(これはみちをはばむもの)
これは『道を阻むもの』
(さいごまであきらめない)
最後まで諦めない
(しそうとのろいとおりじなりてぃ)
思想と呪いとオリジナリティ
(そのおくそこにはなにがあるの)
その奥底には何があるの
(しってみせるわそういうげーむなら)
理解って見せるわ-そういうゲームなら
(ときあかされるべきそのなぞよ)
解き明かされるべきその謎よ
(このこころがいまめいじている)
この心が今 命じている
(そこにこめられたおもいを)
そこに込められた"思想”を
(このみですべてあばきつくそう)
この身ですべて暴き尽くそう
(このそらのどこにだってみえるもの)
この空のどこにだって見えるもの
(にちじょうとひにちじょうをわかつそのきょうかい)
日常と非日常を分かつその境界
(そのうえにたってあそんでいるのよ)
その上に立って遊んでいるのよ
(だれのものでもないむげんのそら)
誰のものでもない無限の空
(そこになをうちたててきそいあうの)
そこに名を打ち立てて競い合うの
(それがこんなにもうつくしいのね)
それがこんなにも-美しいのね
(ときあかされるべきそのなぞよ)
解き明かされるべきその弾幕よ
(このこころがいまもえている)
この心が今 燃えている
(そこにひめられたいのりを)
そこに秘められた"幻想"を
(このみですべてあそびつくそう)
この身ですべて遊び尽くそう