竹取物語 いちばん
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | s | 6693 | S+ | 7.1 | 94.3% | 37.8 | 269 | 16 | 6 | 2024/12/05 |
2 | マッシュルーム | 5816 | A+ | 6.1 | 94.6% | 43.5 | 268 | 15 | 6 | 2024/12/05 |
3 | llllllll | 5340 | B++ | 5.5 | 96.4% | 48.5 | 269 | 10 | 6 | 2024/12/05 |
4 | NHK | 3888 | D++ | 4.2 | 91.8% | 63.0 | 269 | 24 | 6 | 2024/12/05 |
関連タイピング
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いまはむかしたけとりのおきなというものありけり)
今は昔竹取の翁というものありけり
(のやまにまじりてたけをとりつつよろずのことにつかいけり)
野山にまじりて竹を取りつつよろづのことに使いけり
(なをばさぬきのみやつことなんいいける)
名をばさぬきのみやつことなんいいける
(そのたけのなかにもとひかるたけなんひとすじありける)
その竹の中にもと光る竹なん一筋ありける
(あやしがりてよりてみるにつつのなかひかりたり)
あやしがりて寄りて見るに筒の中光りたり
(それをみればさんずんばかりなるひといとうつくしゅうていたり)
それを見れば三寸ばかりなる人いとうつくしゅうていたり