竹取物語よんばん

関連タイピング
-
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数777長文2715打 -
清少納言 「枕草子」 第一段
プレイ回数3721かな655打 -
引用、竹取物語
作者、不明プレイ回数59長文かな272打 -
祇園精舎
プレイ回数2.8万長文かな779打 -
百人一首(上の句→下の句)です。
プレイ回数1854かな2734打 -
いろは歌
プレイ回数1.5万かな87打 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数755長文2008打 -
過去の助動詞「き・けり」の活用と意味に特化
プレイ回数508短文かな72打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おんふみふしのくすりのつぼならべてひをつけてもやすべきよしおほせたもう)
御文不死の薬の壺並べて火をつけて燃やすべきよし仰せたもう
(そのよりうけたまわりてつはものどもあたまぐしてやまへのぼりけるよりなん)
そのよりうけたまわりて、士どもあまた具して山へ登りけるよりなん
(そのやまをふじのやまとなずけける)
その山をふじの山と名づけける
(そのけぶりいまだくものなかへたちのぼるとぞいいつたえる)
その煙いまだ雲の中へ立ち上るとぞ言い伝えたる