シナンド(破壊を創造する。)

楽曲情報
シナンド 作詞破壊を創造する。 作曲破壊を創造する。
「破壊を創造する。」様の「シナンド」です。
※このタイピングは「シナンド」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
30 右
プレイ回数104歌詞かな891打 -
諱
プレイ回数21歌詞かな849打 -
あぶらぜみのなくころに
プレイ回数21歌詞かな716打 -
「地下に埋まる橋架とあおでんわ」の歌詞タイピングです。
プレイ回数11歌詞かな1177打 -
.谵语ᚋ
プレイ回数22歌詞かな546打 -
30 左
プレイ回数149歌詞かな942打 -
幽冥
プレイ回数38歌詞かな1343打 -
アブジェ
プレイ回数30歌詞かな503打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ながいみちのむこうに)
長い途の向こうに、
(かんばんをみる)
看板を見る。
(まえにすすむよっつのせんが)
前に進む四つの線が、
(とおりぬける)
通り抜ける。
(かんがえたことはありますか)
考えたことはありますか、
(であいとは)
出会いとは?
(わかれとは)
別れとは?
(はじめからそこにあることに)
初めから其処にあることに、
(きづかずにすごしてしまうのでしょう)
気付かずに過ごしてしまうのでしょう。
(となりのたてものに)
隣の建物に、
(しょくぶつをみる)
植物を見る。
(たんさくするとおのせんぶんが)
探索する十の線分が、
(たずねている)
尋ねている。
(かんじたことはありますか)
感じたことはありますか、
(であいとか)
出会いとか、
(わかれとか)
別れとか。
(はじめからそこにあることに)
初めから其処にあることに、
(きづかずにすごしてしまうのでしょう)
気付かずに過ごしてしまうのでしょう。
(ついではいだくうかん)
継いで接いだ空間、
(ふしぎとつながる)
不思議と繋がる。
(ながいものにまかれた)
長い物に巻かれた、
(しんてんにつかる)
進展に浸かる。
(ついではいだくうかん)
継いで接いだ空間、
(ふしぎとつながる)
不思議と繋がる。
(ながいものにまかれた)
長い物に巻かれた、
(しんてんにつかる)
進展に浸かる。