例えば、手と手を繋いだ君と僕がそこに居るなら
関連タイピング
-
「全てわたしの時です。」様の「-」です。
プレイ回数11歌詞かな715打 -
プレイ回数72歌詞かな858打
-
プレイ回数53歌詞かな60秒
-
「全て名の無い為です。」様の「バルネラビリティ」です。
プレイ回数23歌詞かな531打 -
プレイ回数109歌詞かな928打
-
永い寄り道のお話
プレイ回数14歌詞かな1134打 -
全て十五の所為です。さんの「15」です。
プレイ回数144歌詞かな543打 -
赤いカラス、蒼い土鳩
プレイ回数98歌詞かな673打
歌詞(問題文)
(われたがらすのきゅうに、)
割れたガラスの球に、
(おもいはせ、)
思い馳せ、
(さびついたこころの、)
錆びついた心の、
(すいっちをおす。)
スイッチを押す。
(むかうさきあめのなか、)
向かう先 雨の中、
(あるまいごがたたずんでた。)
或る迷子が佇んでた。
(はいいろのべれーぼう、)
灰色のベレー帽、
(そっとわかれつげて。)
そっと別れ告げて。
(ままにとう、)
儘に問う、
(ぼくらはゆめをきっと、)
僕らは夢をきっと、
(えがけるはずだと。)
描ける筈だと。
(たとえば、)
例えば、
(てとてをつないだ)
手と手を繋いだ
(きみとぼくが、)
君と僕が、
(そこにいるなら。)
そこに居るなら。
(ほこりかぶったてがみに、)
埃被った手紙に、
(おもいはせ、)
思い馳せ、
(ひけないぴあののまえで、)
弾けないピアノの前で、
(かなでる。)
奏でる。
(あのゆめも、あまつぶも、)
あの夢も、雨粒も、
(すべてをうたにかきあげて、)
全てを詩に書き上げて、
(あざやかにうつしだす、)
鮮やかに映し出す、
(なのないきみのうた。)
名の無い君の唄。
(ままにとう、)
儘に問う、
(ぼくらはゆめをきっと、)
僕らは夢をきっと、
(えがけるはずだと。)
描ける筈だと。
(たとえば、)
例えば、
(てとてをつないだ)
手と手を繋いだ
(きみとぼくが、)
君と僕が、
(ここにいるとか。)
ここに居るとか。
(ゆめみるおろかものも、)
夢見る愚か者も、
(だれかのこいも、)
誰かの恋も、
(くぼんだあいも。)
凹んだ愛も。
(ぜんぶぜんぶうたにえがいた。)
全部全部歌に描いた。
(ならうままのぼくにわかれつげて。)
倣うままの僕に別れ告げて。
(ままにとう、)
儘に問う、
(ぼくらはゆめをきっと、)
僕らは夢をきっと、
(えがけるはずだと。)
描ける筈だと。
(たとえば、)
例えば、
(てとてをつないだ)
手と手を繋いだ
(きみとぼくが、)
君と僕が、
(そこにいるなら。)
そこに居るなら。
(ままにとう、)
儘に問う、
(ぼくらはゆめをきっと、)
僕らは夢をきっと、
(えがけるはずだと。)
描ける筈だと。
(たとえば、)
例えば、
(ことばをつないだ)
言葉を繋いだ
(まいごとぼくが、)
迷子と僕が、
(そこにいるなら。)
そこに居るなら。
(たとえば、)
例えば、
(ことばをつないだ)
言葉を繋いだ
(まいごとぼくの、)
迷子と僕の、
(このものがたり。)
この物語。
(あのゆめのつづきは、)
あの夢の続きは、
(すべてひよりのせいです。)
全て日和の所為です。