『博士の愛した数式』タイピング
プレイ回数1396
難易度(2.8) 60秒
小川洋子の名作、『博士の愛した数式』に出てくる数学関連の言葉(一部本文抜粋)が問題文になっているので、この作品が好きな方、数学好きな方に楽しんで頂けるかと思います。
※数学者の表記などは、作中の表記に従って問題文を作成しています。
※数学者の表記などは、作中の表記に従って問題文を作成しています。
関連タイピング
-
プレイ回数168かな142打
-
プレイ回数18長文3856打
-
プレイ回数19長文かな1546打
-
プレイ回数33長文2816打
-
プレイ回数141長文3747打
-
プレイ回数4長文2380打
-
プレイ回数51長文2230打
-
プレイ回数3長文2442打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(るーと)
ルート
(へいほうこん)
平方根
(ふくそすう)
複素数
(そすう)
素数
(やくすう)
約数
(ゆうあいすう)
友愛数
(かいじょう)
階乗
(しぜんすう)
自然数
(おいらーのこうしき)
オイラーの公式
(かんぜんすう)
完全数
(ぴゅたごらす)
ピュタゴラス
(かんぜんすうはれんぞくしたしぜんすうのわであらわすことができる)
完全数は連続した自然数の和で表わすことができる
(せいすう)
整数
(すうがくのじょおう)
数学の女王
(まいなす1のへいほうこん)
マイナス1の平方根
(えなつはかんぜんすうをせおったせんしゅ)
江夏は完全数を背負った選手
(むげん)
無限
(はみるとん)
ハミルトン
(へいきん)
平均
(ふたごそすう)
双子素数
など
(さんかくすう)
三角数
(るーす=あーろん・ぺあ)
ルース=アーロン・ペア
(たいすう)
対数
(714と715のせきは、さいしょのななつのそすうのせきにひとしい)
714と715の積は、最初の七つの素数の積に等しい
(すうろん)
数論
(ふぇるまーのさいしゅうていり)
フェルマーの最終定理
(えんしゅうりつ)
円周率
(しすう)
指数
(ちゅーりんぐ)
チューリング
(きょすう)
虚数
(しぜんたいすう)
自然対数
(しゅばれー)
シュバレー
(2いがいのすべてのそすうはにしゅるいにぶんるいされる)
2以外のすべての素数は二種類に分類される
(はーでぃー)
ハーディー
(きすう)
奇数
(だえんきょくせん)
楕円曲線
(しぜんすうはかならず、1とじぶんじしんをやくすうにもっている)
自然数は必ず、1と自分自身を約数に持っている
(ぐうすう)
偶数
(べいかー)
ベイカー
(ちょくせん)
直線
(めるせんぬそすう)
メルセンヌ素数
(れおんはると・おいらー)
レオンハルト・オイラー
(かんぜんすう、28)
完全数、28