【童話】雷様とおへそ

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Jyo | 4466 | C+ | 4.5 | 97.8% | 149.1 | 681 | 15 | 17 | 2025/04/03 |
関連タイピング
-
KOH+
プレイ回数1038歌詞943打 -
第36回 ワープロ実務検定試験
プレイ回数1.5万長文1599打 -
日本語ワープロ路検定試験
プレイ回数3.8万長文1633打 -
プレイ回数5675長文1334打
-
プレイ回数2008長文1186打
-
プレイ回数1631長文1195打
-
プレイ回数5125長文1144打
-
プレイ回数2144長文1203打
問題文
(みんなでぷーるにいたときです。)
みんなでプールにいた時です。
(ごろっ、ぴかーっ、どっかーん!とつぜんのかみなりです。)
ゴロッ、ピカーッ、ドッカーン!突然の雷です。
(「きゃーっ、こわいよー!」ぷーるはおおさわぎです。)
「キャーッ、怖いよー!」プールは大騒ぎです。
(「わあ、かみなりさまにおへそをとられちゃうよー」)
「わあ、雷様におへそを取られちゃうよー」
(おなかをてでかくしながらさけんだのはくすおちゃん。)
お腹を手で隠しながら叫んだのはクスオちゃん。
(「みんなー、ぷーるからあがって!」)
「みんなー、プールから上がって!」
(せんせいのこえがひびきました。)
先生の声が響きました。
(するとまた、ぴかっ、どっかーん!どこかにかみなりがおちました。)
するとまた、ピカッ、ドッカーン!どこかに雷が落ちました。
(「ねえ、せんせい。さっきくすおちゃんが、)
「ねえ、先生。さっきクスオちゃんが、
(かみなりさまにおへそをとられるっていったけど、ほんとうなの?」)
雷様におへそを取られるって言ったけど、本当なの?」
(いよちゃんが、しんぱいそうにききました。)
イヨちゃんが、心配そうに聞きました。
(「あれはね、あめがふるとすずしくなるでしょう。)
「あれはね、雨が降ると涼しくなるでしょう。
(だから、おなかがひえないように、おなかをかくしなさいということなの。)
だから、お腹が冷えないように、お腹を隠しなさいということなの。
(そうだ、かえるさんはおへそがないよね。)
そうだ、カエルさんはおへそがないよね。
(にんげんのこどもがみんなおへそをかくすから、)
人間の子供がみんなおへそを隠すから、
(かみなりさまはかえるのおへそでがまんしたのかもしれないわね」)
雷様はカエルのおへそで我慢したのかもしれないわね」
(せんせいはそういって、たのしそうにわらいました。)
先生はそう言って、楽しそうに笑いました。