小説Ⅸ

関連タイピング
-
怪盗クイーンの登場人物、クイーン ジョーカー RDを1回打つだけ
プレイ回数202短文14打 -
夏目漱石「こころ」2-5
プレイ回数1157長文2753打 -
チックタックな曲です
プレイ回数1.6万歌詞180秒 -
夏目漱石
プレイ回数16万長文かな512打 -
夏目漱石「こころ」2-8
プレイ回数1119長文1906打 -
岩手県の民話です
プレイ回数605長文180秒 -
プレイ回数193長文1599打
-
夏目漱石「こころ」2-4
プレイ回数1298長文2132打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(そういえばどうやっていくんだ?あのきょりあるくのはさすがに)
「そういえばどうやっていくんだ?あの距離歩くのは流石に、、、」
(でんしゃ)
「電車!」
(でんしゃ)
「電車?」
(たくしー)
「タクシー!」
(たくしー)
「タクシー?」
(ねえちゃん)
「姉ちゃん?」
(そらの)
「奏良の?」
(さっきみちをしらべた)
「さっき道を調べた」
(さすがけんご)
「流石賢冴」
(がっこうをでてひだりにこうえんがあるだろ)
「学校を出て左に公園があるだろ
(そこをとおってすこしいけばちいさなもりがある)
そこを通って少し行けば小さな森がある
(そこをすこしすすむとちかつうろのようなものがあるから)
そこを少し進むと地下通路のようなものがあるから
(そこをくぐればだれにもあわずにいけるぞ)
そこをくぐれば誰にも会わずにいけるぞ」
(おぉさすがだな)
「おぉ〜!流石だな!」
(でもこうえんにひとがいたら)
「でも公園に人がいたら?」
(あそこにはさいきんひとがあまりいない)
「あそこには最近人があまりいない
(いたとしてもじいさんがはとにえさやってるくらいだったきがする)
いたとしても爺さんが鳩に餌やってるくらいだったきがする」
(そうかさすがけんごそういうところまでしっかりかんがえている)
そうか 流石賢冴 そう言うところまでしっかり考えている
(よしじゃあまたほうかごだな)
「よし、じゃあまた放課後だな」