日商簿記2級商業簿記[理解11]

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | にゃにゃ | 3794 | D++ | 4.1 | 92.4% | 373.2 | 1542 | 126 | 19 | 2025/02/22 |
関連タイピング
-
日商簿記2級商業簿記の税効果会計についてまとめました
プレイ回数61長文2361打 -
日商簿記検定2級の株式会社をまとめました
プレイ回数131長文3162打 -
日商簿記2級工業簿記の決算と財務諸表についてまとめました
プレイ回数38長文1510打 -
日商簿記2級工業簿記の個別原価計算の単元をまとめました
プレイ回数89長文1019打 -
日商簿記2級工業簿記 材料費の分類に関してまとめました
プレイ回数108長文3640打 -
日商簿記検定2級の資産勘定科目です。
プレイ回数5631076打 -
日商簿記2級の工業簿記で出てくる用語を習得する
プレイ回数149かな1489打 -
日商簿記2級商業簿記の本支店会計をまとめました
プレイ回数119長文707打
問題文
(がいこくきぎょうととりひきをするさい、とりひきかかくががいこくつうかになることをがいかだてとりひきという)
外国企業と取引をする際、取引価格が外国通貨になることを外貨建取引という
(がいかだてとりひきをにほんえんになおすことをかんさんという)
外貨建取引を日本円に直すことを換算という
(かんさんはかわせそうばをもちいておこない、かわせそうばには2しゅるいある)
換算は為替相場を用いて行い、為替相場には2種類ある
(げんじてんでのかわせそうばはじきものかわせそうば、しょうらいじてんのかわせそうばはさきものかわせそうば)
現時点での為替相場は直物為替相場、将来時点の為替相場は先物為替相場
(しょうひんばいばいまえにてつけきんがあるばあい、とりひきはっせいじのじきものかわせそうばでけいじょうする)
商品売買前に手付金がある場合、取引発生時の直物為替相場で計上する
(あとからだいきんとしててつけきんをしいれにふりかえでもしはらいじのかわせそうばをつかう)
後から代金として手付金を仕入に振り替えでも支払時の為替相場を使う
(まえばらいきんをしはらっても、ざんきんがあるばあいはざんきんぶぶんのみしはらいじのかわせそうばになる)
前払金を支払っても、残金がある場合は残金部分のみ支払時の為替相場になる
(かわせそうばはへんどうしているため、けいじょうしたかけきんがくとじっさいのけっさいきんにさがくがでる)
為替相場は変動しているため、計上した掛け金額と実際の決済金に差額が出る
(かわせそうばのへんどうによるさがくはかわせさそんえきとし、かしかたはしゅうえき、かりかたはふさいとする)
為替相場の変動による差額は為替差損益とし、貸方は収益、借方は負債とする
(けっさんせいりしわけでけっさいびのじきものかわせそうばでかんさんがえをする)
決算整理仕訳で決済日の直物為替相場で換算替えをする
(けっさんせいりしわけでとりひきじのえんかがくとけっさんじのかわせそうばとのさがくをかわせさそんえきとする)
決算整理仕訳で取引時の円貨額と決算時の為替相場との差額を為替差損益とする
(かわせよやくとはがいかだてのかけきんがくにあらかじめけっさんじのえんかがくをかくていさせてりすくかいひ)
為替予約とは外貨建の掛け金額に予め決算時の円貨額を確定させてリスク回避
(かわせよやくによりよやくしたしょうらいのかわせそうばをさきものかわせそうばという)
為替予約により予約した将来の為替相場を先物為替相場という
(かわせよやくをおこなったがいかだてきんせんさいけんさいむはさきものかわせそうばによりかんさんする)
為替予約を行った外貨建金銭債権債務は先物為替相場により換算する
(かわせよやくのとりひきは2つのぱたーんがある)
為替予約の取引は2つのパターンがある
(かわせよやくをとりひきはっせいいぜんにおこなったばあいととりひきはっせいごにおこなったばあいがある)
為替予約を取引発生以前に行った場合と取引発生後に行った場合がある
(とりひきはっせいいぜんにかわせよやくをおこなったばあいはかわせさそんえきがしょうじない)
取引発生以前に為替予約を行った場合は為替差損益が生じない
(かわせよやくをとりひきはっせいごにおこなったばあいは、さきものそうばでかんさんがえをしさがくもしょりする)
為替予約を取引発生後に行った場合は、先物相場で換算替えをし差額も処理する
(かわせよやくをおこなったあとにけっさいびがとうらいしたばあいは、けっさんびのかんさんがえはしない)
為替予約を行った後に決済日が到来した場合は、決算日の換算替えはしない