道徳経(老子)第七章

背景
投稿者投稿者fuいいね0お気に入り登録
プレイ回数5難易度(3.6) 251打 長文 かな 長文モードのみ

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(だいななしょう)

第七章

(てんとちはいつまでもそんざいしている。)

天と地はいつまでも存在している。

(それらはそんざいをそんざいとしてかんがえないからいつまでもつづいている。)

それらは存在を存在として考えないからいつまでも続いている。

(けんじゃははいごにみをおきながら、まえへすすむ。)

賢者は背後に身をおきながら、前へすすむ。

(かれはじこをわすれて、じぶんじしんをはっけんする。)

彼は自己を忘れて、自分自身を発見する。

(ひとがじこのじょうたいにたっするのはむじこによってではないか。)

人が自己の状態に達するのは無自己によってではないか。

fuのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード