星の王子さま 18 (20/32)

関連タイピング
-
夏目漱石「こころ」2-4
プレイ回数1210長文2132打 -
プレイ回数73長文2531打
-
シャーロックホームズシリーズ第一弾
プレイ回数809長文5102打 -
呑み助の星
プレイ回数1847長文871打 -
夏目漱石「こころ」2-17
プレイ回数963長文1085打 -
夏目漱石「こころ」3-77
プレイ回数467長文かな1765打 -
山川方夫の短編小説です。青空文庫から引用
プレイ回数472長文2056打 -
山川方夫の短編小説です。青空文庫から引用
プレイ回数880長文4453打
問題文
(おうじさまはさばくをよこぎりましたが、)
王子さまは砂漠をよこぎりましたが、
(たったいちりんのはなにでくわしたきりでした。)
たった一輪の花に出くわしたきりでした。
(まったく、なんでもないはなでした・・・)
まったく、なんでもない花でした・・・
(「こんにちは」 と、おうじさまがいいました。)
「こんにちは」 と、王子さまがいいました。
(「こんにちは」 と、はながいいました。)
「こんにちは」 と、花がいいました。
(「にんげんたちは、どこにいるの?」 と、おうじさまは、ていねいにたずねました。)
「人間たちは、どこにいるの?」 と、王子さまは、ていねいにたずねました。
(はなはあるひ、たいしょうのとおってゆくのをみたことがありました。)
花はある日、隊商の通ってゆくのを見たことがありました。
(「にんげん? ろく、しちにんは、いるでしょうね。)
「人間? 六、七人は、いるでしょうね。
(なんねんかまえに、みかけたことがありましたよ。)
何年か前に、見かけたことがありましたよ。
(だけど、どこであえるか、わかりませんねえ。)
だけど、どこであえるか、わかりませんねえ。
(かぜにふかれてあるきまわるのです。)
風に吹かれて歩きまわるのです。
(ねがないものだから、たいへんふじゆうしてますよ」)
根がないものだから、たいへん不自由してますよ」
(「さようなら」 と、おうじさまがいいました。)
「さようなら」 と、王子さまがいいました。
(「さようなら」 と、はながいいました。)
「さようなら」 と、花がいいました。