ベンジャミン・バニーのおはなし 3/3

関連タイピング
-
映画でも有名な、山本周五郎の傑作連作短編です。
プレイ回数937長文2806打 -
重吉は腕の良い火鉢職人。時世の流れで仕事が減ってきている。
プレイ回数939長文3696打 -
重吉は腕の良い火鉢職人。時世の流れで仕事が減ってきている。
プレイ回数931長文4419打 -
ハリーポッター呪文
プレイ回数1448かな142打 -
夏目漱石「こころ」2-26
プレイ回数806長文1666打 -
夏目漱石「こころ」3-4
プレイ回数954長文かな1577打 -
少年探偵団シリーズ第3作品『妖怪博士』
プレイ回数1113長文4758打 -
夏目漱石「こころ」2-24
プレイ回数850長文1169打
問題文
(ねこのおじょうさんは、おきあがるとのびをして、)
ねこのお嬢さんは、起き上がるとのびをして、
(こっちへきてかごをくんくんとかぎました。)
こっちへ来てかごをくんくんと嗅ぎました。
(もしやたまねぎのにおいがだいすきだとか!)
もしやタマネギのにおいが大好きだとか!
(それはさておき、かごのうえにのっかってしまって。)
それはさておき、かごの上に乗っかってしまって。
(5じかんもずっとそのまま。 *****)
5時間も ずっと そのまま。 *****
(わたしには、かごのしたのぴーたーとべんじゃみんを、)
わたしには、かごの下のピーターとベンジャミンを、
(みなさんにえがいてあげることができません。)
みなさんに描いてあげることができません。
(まず、まっくらですし、たまねぎのにおいがひどくて、)
まず、真っ暗ですし、タマネギの臭いがひどくて、
(あなうさぴーたーとべんじゃみんくんは、なみだまみれでしたから。)
あなうさピーターとベンジャミンくんは、涙まみれでしたから。
(おひさまがもりのむこうにぐるっとまわって、おひるもだいぶすぎましたが、)
おひさまが森のむこうにぐるっとまわって、お昼もだいぶ過ぎましたが、
(まだねこはかごのうえにすわっていて。)
まだねこはかごの上に座っていて。
(はたしてそこへ、ぴたぱた、ぴたぱた、)
はたしてそこへ、ぴたぱた、ぴたぱた、
(もるたるのかけらがへいのうえからおちてきます。)
モルタルの欠片が塀の上から落ちてきます。
(ねこがみあげると、なんとばにばにぱぱさんが、)
ねこが見上げると、なんとばにばにパパさんが、
(たかいいしがきのうえをゆうゆうとあるいているのです。)
高い石垣の上をゆうゆうと歩いているのです。
(あなうさたばこのぱいぷをふかして、てにはこぶりのむち。)
あなうさタバコのパイプを吹かして、手には小ぶりのむち。
(じぶんのむすこをさがしているのでした。)
自分の息子を探しているのでした。
(ばにばにぱぱさんは、ねこというものをよくおもってはいません。)
ばにばにパパさんは、ねこというものを良く思ってはいません。
(いしがきのうえからねこのあたまをめがけて、ちからいっぱいとびかかり、)
石垣の上からねこの頭をめがけて、力いっぱい飛びかかり、
(ひっぱたいて、かごからどかし、)
ひっぱたいて、かごからどかし、
(さらにけをひとつかみむしって、おんしつへとけりいれてしまいました。)
さらに毛を一掴みむしって、温室へと蹴り入れてしまいました。
(ねこはおどろきのあまり、やりかえすこともできません。)
ねこは驚きのあまり、やりかえすこともできません。
(ばにばにぱぱさんは、ねこをおんしつのなかへとじこめました。)
ばにばにパパさんは、ねこを温室の中へ閉じ込めました。
(それからかごのところへもどると、)
それからかごのところへ戻ると、
(むすこのべんじゃみんのみみをつかんでひっぱりだし、)
息子のベンジャミンの耳を掴んでひっぱりだし、
(こぶりのむちでぺしんぺしん。)
こぶりのむちでぺしんぺしん。
(そのあとおいのぴーたーもひっぱりだされて。)
そのあとおいのピーターもひっぱりだされて。
(そうしてたまねぎのつつみをとりあげると、)
そうしてタマネギの包みを取り上げると、
(にわのそとへと、のしのしでていきました。)
庭の外へと、のしのし出ていきました。
(その30ふんほどあとにもどってきたまぐれがーおじさんは、)
その30分ほど後に戻ってきたマグレガーおじさんは、
(あちらこちらのようすがどうもみょうなことにきづきました。)
あちらこちらの様子がどうも妙なことに気づきました。
(だれかがにわじゅうをきぐつであるきまわったみたいなのに、)
だれかが庭じゅうを木ぐつで歩きまわったみたいなのに、
(ーそのあしあとときたら、おかしなほどにちいさくて!)
ーその足あとときたら、おかしなほどに小さくて!
(それになぜだか、ねこがじぶんからおんしつのなかへとじこもって、)
それになぜだか、ねこが自分から温室の中へ閉じこもって、
(かぎもそとからかけていたのです。)
鍵も外からかけていたのです。
(おうちへかえったぴーたーですが、おかあさんはおこりませんでした。)
おうちへ帰ったピーターですが、おかあさんは怒りませんでした。
(むすこがじぶんでくつとうわぎをみつけてきたとわかって、)
息子が自分で靴と上着を見つけてきたとわかって、
(うれしかったのです。)
うれしかったのです。
(かとんてるとぴーたーは、はんかちをきちんとたたみ、)
カトンテルとピーターは、ハンカチをきちんと畳み、
(あなうさままは、たまねぎをしばってだいどころのてんじょうからつるしました。)
あなうさママは、タマネギを縛って台所の天井から吊るしました。
(はーぶのたばやあなうさたばこと、おんなじところに。)
ハーブの束やあなうさタバコと、おんなじところに。
((おしまい))
(おしまい)