しかしなにもおこせない

背景
投稿者投稿者あるいいね1お気に入り登録
プレイ回数177難易度(3.1) 1784打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 しかしなにもおこせない  めらみぽっぷ  作詞RD-Sounds  作曲ZUN
※このタイピングは「しかしなにもおこせない」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • アリスのわすれもの

    アリスのわすれもの

    凋叶棕さんの アリスのわすれもの です

    プレイ回数34
    歌詞1488打
  • 忘らるる物語

    忘らるる物語

    凋叶棕さんの 忘らるる物語 です

    プレイ回数11
    歌詞1309打
  • 唄片の人魚

    唄片の人魚

    凋叶棕さんの 唄片の人魚 です

    プレイ回数17
    歌詞かな1225打
  • 夜間飛行

    夜間飛行

    発熱巫女~ずさんの曲です!※称号もあるよ

    プレイ回数26
    歌詞かな900打
  • SPACE MIKO

    SPACE MIKO

    サークル凋叶棕様より

    プレイ回数90
    歌詞2211打
  • ロスト・■

    ロスト・■

    凋叶棕さんの ロスト・■ です

    プレイ回数54
    歌詞かな1006打
  • 「かぜのゆくえ」

    「かぜのゆくえ」

    凋叶棕さんの 「かぜのゆくえ」 です

    プレイ回数34
    歌詞かな1304打
  • まつりまつられ

    まつりまつられ

    凋叶棕さんの まつりまつられ です

    プレイ回数23
    歌詞かな1447打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(いつもながらのみしったかお。)

いつもながらの見知った顔。

(けれど、いつになく、つよいいしの、ひとみ。)

けれど、いつになく、強い意志の、瞳。

(いわく、わたしがまおうで。)

-曰く、わたしが魔王で。

(せかいをすくうゆうしゃだと。)

世界を救う勇者だと。

(ほんとに、あきれた、わるふざけ。)

ほんとに、呆れた、悪巫山戯。

(いつからか、わかってしまっていたとしたら?)

-いつからか、わかってしまっていたとしたら?

(みとめられぬものをみとめてしまったとしたら?)

認められぬものを認めてしまったとしたら?

(こえられないものがあるということをしったとしたら?)

超えられないものがあるということを知ったとしたら?

(わたしは、あきらめてしまうのか?)

「私」は、諦めてしまうのか?

(はかなくふたしかなものにすがってるより、)

儚く不確かなものに縋ってるより、

(ひとつひとつれべるをあげていけるようなせかいで、)

ひとつひとつレベルを上げていけるような世界で、

(ああ、どこまでもつよくなっていけるのだとしたら、)

ああ、どこまでも強くなっていけるのだとしたら、

(わたしはきぼうとあゆんでいくんじゃないか?)

”私”は希望と歩んでいくんじゃないか?

(おまえのいるばしょまで)

魔王の居る場所まで

(てがとどくようにと、)

手が届くようにと、

(ゆうしゃになるゆめにてをのばすんだ!)

勇者になる幻想に手を伸ばすんだ!

(そしてたちむかう、あくのまおうに。)

そして立ち向かう、悪の魔王に。

(せかいをすくうなんて、だれもたのんでなんていないのに。)

世界を救うなんて、誰も頼んでなんていないのに。

(こっけいなくらいに、ひっしに、あらがいつづけて。)

滑稽なくらいに、必死に、抗い続けて。

(ちせつな、いでおろぎーをかかえて。)

稚拙な、イデオロギーを抱えて。

(あのせなかにおいつけたら)

あの背中に追いつけたら・・・

(こどくのなか、なぜたたかおうとするの?)

孤独の中、なぜ戦おうとするの?

(ほんのささいなできごとに、どうしてかかずらうの?)

ほんの些細な瑣来事に、どうしてかかずらうの?

(いったいなにがあんたをそれほどまでかりたてられるの?)

いったい何があんたをそれほどまで駆り立てられるの?

(りかいにくるしむことばかり。)

理解に苦しむ事ばかり。

(たとえだれがいかなるもくてきをもちながら、)

たとえ誰が如何なる目的を持ちながら、

(おこしたどんなたぐいのいへんであったとしても。)

起こしたどんな類の異変であったとしても。

(たちふさがるすべてをわたしはこわしていくだけで、)

立ち塞がるすべてを私は壊していくだけで、

(おわらぬよるなどゆるしはしないのだと。)

”終わらぬ夜”など赦しはしないのだと。

(なにをさけばれようと、)

何を叫ばれようと、

(それが、わたしであるから。)

それが、私であるから。

(まおうとでも、なんでも、よべばいい。)

魔王とでも、なんでも、呼べばいい-。

(そしてはじまるさいごのたたかい。)

そして始まる最後の戦い。

(せかいをすくうなんて、だれものぞんでなんていないのに。)

世界を救うなんて、誰も望んでなんていないのに。

(みじめなくらいに、ひっしに、あらがいつづけて。)

惨めなくらいに、必死に、抗い続けて。

(はるかな、とーとろじーをかかげて。)

遥かな、トートロジーを掲げて。

(くうそなじぎに、まくをひかせまいと)

空疎な児戯に、幕を引かせまいと・・・

(あそびはおわりでいいでしょ?)

-遊びは終わりでいいでしょ?

(わたしは、わたしでいたいんだ)

私は、”私”でいたいんだ・・・

(あんたはじゅうぶんあんたでしょ。)

-あんたは十分あんたでしょ。

(わたしは、わたしじゃだめなんだ!)

私は、「私」じゃダメなんだ!

(なにそれ、いみがわからない。)

-何それ、意味がわからない。

(おまえにわかってたまるもんか!!)

お前にわかってたまるもんか!!

(じゃあ、ゆうしゃはどうするの?)

-じゃあ、勇者はどうするの?

(さいごまでまおうにたちむかうんだ!)

最後まで魔王に立ち向かうんだ・・・!

(せかいのはんぶんもいるものか!)

世界の半分も要るものか!

(すくいたいのはせかいなんかじゃなくて、わたしじしんなんだ。)

救いたいのは世界なんかじゃなくて、私自身なんだ。

(せめてなにかをおこせたら)

せめて何かをおこせたら・・・

(そこにのぞみがありつづけるかぎり、)

そこに望みがあり続ける限り、

(あきらめてなどけしていられない、かなしきゆうしゃね。)

諦めてなどけしていられない、哀しき勇者ね。

(それじゃ、おわりにしましょう。)

・・・それじゃ、終わりにしましょう。

(けして、たちどまらず、じぶんをさがして。)

けして、立ち止まらず、「希望」を探して。

(あるいていくなら、いまは、かなわなくても。)

歩いていくなら、今は、叶わなくても。

(まおうは、にげないから。)

魔王は、逃げないから。

(このみちのむこうで、)

この道の向こうで、

(ゆうしゃを、まちつづける。)

勇者を、待ち続ける。

(そんなゆめをみている。)

-そんな夢を見ている。

あるのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971