わんだーらんど・でさくらいぜーしょん

東方妖恋談/少女綺想曲 ~ Dream Battle
永遠の巫女/春色小径 ~ Colorful Path
二色蓮花蝶 ~ Red and White
関連タイピング
-
凋叶棕様「童遊(めらみぽっぷ&いお ver.)」
プレイ回数89歌詞かな1547打 -
そう、刻まれるべきだ一人一人
プレイ回数44歌詞かな1896打 -
凋叶棕さんの 人恋し、秋恋し です
プレイ回数26歌詞974打 -
プレイ回数482歌詞かな1334打
-
凋叶棕さんの B4.少女人形 です
プレイ回数6歌詞1463打 -
プレイ回数9歌詞かな106打
-
凋叶棕さんの 始符「博麗命名決闘法布告ノ儀」 です
プレイ回数39歌詞かな1836打 -
凋叶棕さんの 禁符「フォービドゥン・ゲーム」 です
プレイ回数29歌詞1407打
歌詞(問題文)
(ほらいつだってひはしずむ)
ほらいつだって日は沈む
(こどくのふちへとかえりつく)
孤独の淵へと帰り着く
(そしてだれもいないげきせきに)
そして誰もいない闃寂に
(そっといきをついたじぶんのすがたをみている)
そっと息をついた自分の姿を見ている
(えいえんだとかゆめだとか)
永遠だとか夢だとか
(なまじげんそうのあるだけに)
なまじ幻想のあるだけに
(そのかぎりにおもいえがくこと)
その限りに思い描くこと
(わたしがただここにいるといういじょうにいみもつ)
私がただここにいるという以上に意味持つ
(そのめいわくこうい)
その迷惑行為
(わんだーらんどでさくらいぜーしょん)
<<個人領域侵犯>>
(こくびかしげて)
小首傾げて
(このきもちひょうめいしたって)
この気持ち表明したって
(だれもきいちゃいないわ)
誰も聞いちゃいないわ
(もうかってなんだから)
もう勝手なんだから
(だれかがいつもゆわいつけるの)
誰かがいつも ゆわいつけるの
(それはあまくじゅんすいなぼうりょくにもにて)
それは甘く 純粋な 暴力にも似て
(わたしとなにかゆわいつけるの)
わたしとなにか ゆわいつけるの
(そしてしりもしないいみをもちはじめていくの?)
そして 知りもしない意味を持ち始めていくの?
(まわっていくのね)
廻っていくのね
(わたしをちゅうしんにすべて)
"わたし"を中心にすべて
(せかいとしょうじょひかれるせんをおりなして)
世界と少女 引かれる線を織り成して
(だれもいらないきえてしまうなら)
誰もいらない 消えてしまうなら
(こいはしないよわさにかわるなら)
恋はしない 弱さに変わるなら
(あまえていられないむすびつくのなら)
甘えていられない 結びつくのなら
(てをふれないじぶんをまもるなら)
手を触れない 自分を守るなら
(けれどそらのむこうがわになにかがいて)
けれど空の向こう側に何かが居て
(そしてきょうもわたしのもと)
そして今日も わたしのもと
(だれかがこうして)
誰かがこうして-
(そのめいわくこうい)
その迷惑行為
(わんだーらんどでさくらいぜーしょん)
<<聖域侵害>>
(おふだかかげて)
お札かかげて
(このきもちばかりこえにしても)
この気持ばかり声にしても
(だれもきいちゃいないの)
誰も聞いちゃいないの
(ぶっとばしたいくらいよ)
ぶっとばしたいくらいよ
(そうしてまたもゆわいつけるの)
そうしてまたも ゆわいつけるの
(ゆびとゆびとからめてくちぢまるそのきょり)
指と指と 絡めてく 縮まるその距離
(せかいがきっとほおってくれない)
幻想郷がきっと 放ってくれない
(ひとりぼっちのわたしこまらせたいのねそうでしょう?)
ひとりぼっちのわたし 困らせたいのね そうでしょう?
(だれにどうおもわれたって)
誰にどう思われたって
(なにもきょうみなんてない)
何も興味なんてない
(そのことにおもいわずらうことこそがわずらわしい)
そのことに思い煩らうことこそが煩わしい
(けれどそんなおもいのはしで)
けれどそんな思いの端で
(むずがゆいようなもの)
むずがゆいようなもの
(けしてかえがたいなにかのかけらにふれているなにをゆめみている?)
けして代え難い何かの欠片に触れている -何を夢見ている?
(そのなやましさそのいとおしさ)
その悩ましさ その愛おしさ
(きっとだれもゆめみているじぶんだけのゆめ)
きっと誰も 夢見ている 自分だけの夢
(それをせおってわたしでいるのね)
それを背負って わたしでいるのね
(きっとこうゆうことねみこでいるのってほんとに?)
きっとこうゆうことね 巫女でいるのって ほんとに?
(そうしてわたしもゆわいつけるの?)
そうしてわたしも ゆわいつけるの?
(それはひどくきょうじんなものがたりとして)
それはひどく 強靭な 幻想として
(かえのきかないそのゆいいつせい)
替えの効かない その唯一性
(ならかってにすればおだいはたかくつくからね)
なら勝手にすれば お代は高くつくからね
(どうせならむねすくすてきなものがたりひとつ)
どうせなら胸好く素敵な幻想ひとつ
(かくごしてさあ)
覚悟して さあ
(わんだーらんどでさくらいぜーしょん!?)
わんだーらんど・でさくらいぜーしょん!?