177条の「第3者」

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | なり | 4666 | C++ | 4.8 | 96.3% | 60.0 | 291 | 11 | 5 | 2025/04/09 |
関連タイピング
-
プレイ回数15長文307打
-
プレイ回数17長文761打
-
プレイ回数19長文1046打
-
プレイ回数25長文かな359打
-
プレイ回数5長文60秒
-
プレイ回数61長文1176打
-
プレイ回数5長文60秒
-
プレイ回数5長文382打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(177じょうのしゅしは、)
177条の趣旨は、
(ぶっけんへんどうをとうきによりこうじすることでふどうさんとりひきのあんぜんをはかるてんにある。)
物権変動を登記により公示することで不動産取引の安全を図る点にある。
(そこで、「だい3しゃ」(177じょう)とは、)
そこで、「第3者」(177条)とは、
(とうじしゃおよびそのほうかつてきしょうけいにんいがいのもので、)
当事者及びその包括的承継人以外の者で、
(とうきのけんけつをしゅちょうするせいとうなりえきをゆうするものをいう。)
登記の欠缺を主張する正当な利益を有する者をいう。
(じゆうきょうそうしゅぎのはんいないのたんじゅんあくいしゃは「だい3しゃ」にあたるが、)
自由競争主義の範囲内の単純悪意者は「第3者に」当たるが、
(いっぱんしゃかいつうねんをいつだつしたはいしんてきあくいしゃは、)
一般社会通念を逸脱した背信的悪意者は、
(しんぎそくじょう(1じょう2こう)「だい3しゃ」にあたらないとかいする。)
信義則上(1条2項)「第3者」に当たらないと解する。