日商簿記2級商業簿記[理解3]

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ALIUM | 6542 | S+ | 6.7 | 97.1% | 182.8 | 1232 | 36 | 18 | 2025/02/02 |
2 | maro | 6086 | A++ | 6.5 | 93.7% | 190.1 | 1239 | 82 | 18 | 2025/02/04 |
3 | なり | 4587 | C++ | 5.0 | 92.0% | 241.5 | 1212 | 104 | 18 | 2025/02/10 |
4 | にゃにゃ | 2975 | E+ | 3.4 | 87.8% | 350.9 | 1212 | 168 | 18 | 2025/02/03 |
関連タイピング
-
日商簿記2級商業簿記の税効果会計についてまとめました
プレイ回数61長文2361打 -
日商簿記2級商業簿記の外貨建取引をまとめました
プレイ回数88長文1544打 -
日商簿記検定2級の株式会社をまとめました
プレイ回数131長文3162打 -
日商簿記2級工業簿記の決算と財務諸表についてまとめました
プレイ回数38長文1510打 -
日商簿記検定2級の資産勘定科目です。
プレイ回数5631076打 -
日商簿記検定2級 収益科目です
プレイ回数982かな186打 -
日商簿記2級商業簿記の無形資産についてまとめました
プレイ回数55長文かな615打 -
日商簿記検定2級の負債・純資産科目です。
プレイ回数537かな771打
問題文
(げんきんあつかいのしょうけん、はいとうきんりょうしゅうしょ、りばらいびのとうらいしたこうしゃさいのりふだ)
現金扱いの証券、配当金領収書、利払い日の到来した公社債の利札
(ゆうびんきってはつうしんひだが、りようしていないぶんはちょぞうひんにふりかえる)
郵便切手は通信費だが、利用していない分は貯蔵品に振替える
(ぎんこうかんじょうちょうせいひょうとはきぎょうとぎんこうのとうざよきんのずれをちょうさするひょう)
銀行勘定調整表とは企業と銀行の当座預金のズレを調査する表
(ふいっちのげんいんがとうしゃにあるばあいはとうしゃがわのとうざよきんかんじょうのざんだかをしゅうせい)
不一致の原因が当社にある場合は当社側の当座預金勘定の残高を修正
(ふいっちのげんいんがとうしゃにないばあいはときがけいかすればかいけつするのでなにもしない)
不一致の原因が当社にない場合は時が経過すれば解決するので何もしない
(ふいっちのげんいんとして、みわたしこぎって、みとりつきこぎって、みとりたてこぎってがある)
不一致の原因として、未渡小切手、未取付小切手、未取立小切手がある
(また、じどうふりかえのみつうち、ごきにゅう、じかんがいあずけいれがある)
また、自動振替の未通知、誤記入、時間外預入がある
(じかんがいのれいとして、つぎのばあいはぎんこうよきんのかさんとする)
時間外の例として、次の場合は銀行預金の加算とする
(ぎんこうに5000えんあずけいれたが、ぎんこうがわではよくじつにゅうきんになっていた)
銀行に5000円預け入れたが、銀行側では翌日入金になっていた
(みとりつけこぎってのれいとして、つぎのばあいはぎんこうがわのげんざんとする)
未取付小切手の例として、次の場合は銀行側の減算とする
(かいかけきんのしはらいのためふりだしたこぎってが、aしゃがげんきんかしていなかった)
買掛金の支払いのため振り出した小切手が、A社が現金化していなかった
(みわたしこぎってのれいとして、つぎのばあいはとうしゃのかさんとなる)
未渡小切手の例として、次の場合は当社の加算となる
(しはらいのためふりだしたこぎってがみわたしになっていた)
支払いのため振り出した小切手が見渡しになっていた
(みとりたてこぎってのれいとして、つぎのばあいはぎんこうがわのかさんとする)
未取立小切手の例として、次の場合は銀行側の加算とする
(ぎんこうにとりたていらいをしていたこぎってがみとりたてになっていた)
銀行に取りたて依頼をしていた小切手が未取り立てになっていた
(じどうひきおとしのみつうちはつぎのばあいは、じしゃのげんざんとする)
自動引き落としの未通知は次の場合は、自社の減算とする
(すいどうこうねつひのじどうひきおとしのつうちがきていなかった)
水道光熱費の自動引き落としの通知が来ていなかった
(れんらくのみつうち、ごきにゅう、みわたしこぎってはけっさんせいりしわけをおこなう)
連絡の未通知、誤記入、未渡小切手は決算整理仕訳を行う