141 フランス王ルイ14世
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 5903 | A+ | 6.2 | 95.3% | 235.8 | 1463 | 71 | 35 | 2024/11/06 |
関連タイピング
-
プレイ回数145長文1035打
-
プレイ回数108長文684打
-
プレイ回数127長文388打
-
プレイ回数125長文1977打
-
プレイ回数84長文1491打
-
プレイ回数145長文877打
-
プレイ回数102長文354打
-
プレイ回数145長文899打
問題文
(るい14せいは、1643ねんにわずかよんさいでおういを)
ルイ14世は、1643年にわずか四歳で王位を
(つぐと、そのご72ねんのながきにわたって)
継ぐと、その後72年の長きにわたって
(ふらんすをとうちした。「たいようおう」とつうしょうされた)
フランスを統治した。「太陽王」と通称された
(このおうは、そのながいちせいで、たいがいてきには)
この王は、その長い治世で、対外的には
(よーろっぱでふらんすのせいりょくをかくだいし、)
ヨーロッパでフランスの勢力を拡大し、
(こくないではみずからのけんりょくをきょうかした。)
国内では自らの権力を強化した。
(そうれいなヴぇるさいゆきゅうでんをきょてんに、)
壮麗なヴェルサイユ宮殿を拠点に、
(るい14せいはちゅうおうしゅうけんてきなぜったいおうせいをかくりつして、)
ルイ14世は中央集権的な絶対王政を確立して、
(ふらんすしじょうくうぜんのけんりょくをふるった。)
フランス史上空前の権力を振るった。
(ざいいちゅう、るいはふらんすかくちにあらたなきゅうでんを)
在位中、ルイはフランス各地に新たな宮殿を
(いくつもたてるいっぽう、ヴぇるさいゆきゅうでんを)
いくつも建てる一方、ヴェルサイユ宮殿を
(かくちょうしてよーろっぱずいいちのごうかなきょじょうとした。)
拡張してヨーロッパ随一の豪華な居城とした。
(そのじだいにはげいじゅつとがくもんがはなひらき、)
その時代には芸術と学問が花開き、
(ふらんすのりょうどはかくだいした。)
フランスの領土は拡大した。
(るいは「ちんはこっかなり」とかたったとつたえられている。)
ルイは「朕は国家なり」と語ったと伝えられている。
(それまでふらんすでおうけんをせいげんしていたせいりょく)
それまでフランスで王権を制限していた勢力
((せいしょくしゃときぞく)は、やしんてきなふらんすおうに)
(聖職者と貴族)は、野心的なフランス王に
(よって、そのけんいをおおきくそがれた。)
よって、その権威を大きく削がれた。
(まずるいは、こくないではんこうをつづけるふらんすきぞく)
まずルイは、国内で反抗を続けるフランス貴族
(のちからをうばうため、かれらをヴぇるさいゆにいじゅうさせた。)
の力を奪うため、彼らをヴェルサイユに移住させた。
(ここできぞくたちは、きゅうていないでのさくりゃくやかけひき)
ここで貴族たちは、宮廷内での策略や駆け引き
(にむちゅうになり、はんらんをくわだてるよゆうがなくなった。)
に夢中になり、反乱を企てる余裕がなくなった。
(また、るいはろーまきょうこうにせまって、)
また、ルイはローマ教皇に迫って、
(ふらんすこくないのかとりっくきょうかいにたいするじしんの)
フランス国内のカトリック教会に対する自身の
(とうせいかくだいをみとめさせた。)
統制拡大を認めさせた。
(さらにしゅうきょうてきとういつをすいしんするため、)
さらに宗教的統一を推進するため、
(ぷろてすたんととゆだやきょうとへのはくがいをめいじた。)
プロテスタントとユダヤ教徒への迫害を命じた。
(17せいき、すうぇーでんなどほかのよーろっぱしょこく)
17世紀、スウェーデンなど他のヨーロッパ諸国
(はふらんすにならってぜったいおうせいをかくりつさせた。)
はフランスに倣って絶対王政を確立させた。
(このせいじたいせいは、かずおおくあったほうけんじだいの)
この政治体制は、数多くあった封建時代の
(なごりをいっそうしたが、これによってこくおうが)
名残を一掃したが、これによって国王が
(せんせいてきにふるまうことにもなった。)
専制的に振る舞うことにもなった。
(るい14せいとそのこうけいしゃたちのそうしたふるまいが、)
ルイ14世とその後継者たちのそうした振る舞いが、
(やがて1789ねんにはじまるりゅうけつのふらんすかくめい)
やがて1789年に始まる流血のフランス革命
(へとつながっていった。)
へとつながっていった。