ローマ字練習
関連タイピング
-
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-12
プレイ回数93長文2028打 -
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-50
プレイ回数158長文1970打 -
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-38
プレイ回数73長文1633打 -
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-40
プレイ回数131長文1807打 -
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-48
プレイ回数147長文2789打 -
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-26
プレイ回数106長文1235打 -
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-41
プレイ回数69長文3032打 -
タイピングで小指と薬指が言うことを聞かない話-21
プレイ回数84長文2965打
問題文
(ろーまじにゅうりょく)
ローマ字入力
(せいおん、あいうえお)
清音、あいうえお
(かきくけこ)
かきくけこ
(さしすせそ)
さしすせそ
(たちつてと)
たちつてと
(なにぬねの)
なにぬねの
(はひふへほ)
はひふへほ
(まみむめも)
まみむめも
(やゆよ)
やゆよ
(らりるれろ)
らりるれろ
(わをん)
わをん
(「ん」は、xnとnnがあるよ!)
「ん」は、XNとNNがあるよ!
(しいん(n,yいがい)のまえにある「ん」は「n」でもにゅうりょくかのうです。)
子音(n,y以外)の前にある「ん」は「n」でも入力可能です。
(だくおん・はんだくおん、がぎぐげご)
濁音・半濁音、がぎぐげご
(ざじずぜぞ)
ざじずぜぞ
(だぢづでど)
だぢづでど
(ばびぶべぼ)
ばびぶべぼ
(ぱぴぷぺぽ)
ぱぴぷぺぽ
(ようおん、きゃ、きぃ、きゅ、きぇ、きょ)
拗音、きゃ、きぃ、きゅ、きぇ、きょ
(ぎゃ、ぎぃ、ぎゅ、ぎぇ、ぎょ)
ぎゃ、ぎぃ、ぎゅ、ぎぇ、ぎょ
(しゃ、しぃ、しゅ、しぇ、しょ)
しゃ、しぃ、しゅ、しぇ、しょ
(じゃ、じぃ、じゅ、じぇ、じょ)
じゃ、じぃ、じゅ、じぇ、じょ
(ちゃ、ちぃ、ちゅ、ちぇ、ちょ)
ちゃ、ちぃ、ちゅ、ちぇ、ちょ
(ぢゃ、ぢぃ、ぢゅ、ぢぇ、ぢょ)
ぢゃ、ぢぃ、ぢゅ、ぢぇ、ぢょ
(にゃ、にぃ、にゅ、にぇ、にょ)
にゃ、にぃ、にゅ、にぇ、にょ
(ひゃ、ひぃ、ひゅ、ひぇ、ひょ)
ひゃ、ひぃ、ひゅ、ひぇ、ひょ
(びゃ、びぃ、びゅ、びぇ、びょ)
びゃ、びぃ、びゅ、びぇ、びょ
(ぴゃ、ぴぃ、ぴゅ、ぴぇ、ぴょ)
ぴゃ、ぴぃ、ぴゅ、ぴぇ、ぴょ
(ふぁ、ふぃ、ふゅ、ふぇ、ふぉ)
ふぁ、ふぃ、ふゅ、ふぇ、ふぉ
(fya、ふゃ、ふぃ、ふゅ、ふぇ、ふょ)
FYA、ふゃ、ふぃ、ふゅ、ふぇ、ふょ
(mya、みゃ、みぃ、みゅ、みぇ、みょ、)
MYA、みゃ、みぃ、みゅ、みぇ、みょ、
(rya、りゃ、りぃ、りゅ、りぇ、りょ)
RYA、りゃ、りぃ、りゅ、りぇ、りょ
(そくおん、xtuでもltuでもいい。っ、っ。)
促音、XTUでもLTUでもいい。っ、っ。
(「っ」はつぎのもじのしいんをかさねることでにゅうりょくするほうほうがいっぱんてきです。)
「っ」は次の文字の子音を重ねることで入力する方法が一般的です。
(れい:happaはっぱ、rakkoらっこ)
例:happaはっぱ、rakkoラッコ
(ぁ。xaでもlaでもいい。ぁ、ぁ。)
ぁ。XAでもLAでもいい。ぁ、ぁ。
(ぃ。xiでもliでもいい。ぃ、ぃ。)
ぃ。XIでもLIでもいい。ぃ、ぃ。
(ぅ。xuでもluでもいい。ぅ、ぅ。)
ぅ。XUでもLUでもいい。ぅ、ぅ。
(ぇ。xeでもleでもいい。ぇ、ぇ。)
ぇ。XEでもLEでもいい。ぇ、ぇ。
(ぉ。xoでもloでもいい。ぉ、ぉ。)
ぉ。XOでもLOでもいい。ぉ、ぉ。
(ゃ。xyaでもlyaでもいい。ゃ、ゃ。)
ゃ。XYAでもLYAでもいい。ゃ、ゃ。
(ゅ。xyuでもlyuでもいい。ゅ、ゅ。)
ゅ。XYUでもLYUでもいい。ゅ、ゅ。
(ょ。xyoでもlyoでもいい。ょ、ょ。)
ょ。XYOでもLYOでもいい。ょ、ょ。
(ゎ。xwaでもlwaでもいい。ゎ、ゎ。)
ゎ。XWAでもLWAでもいい。ゎ、ゎ。
(うぁwha、うぃwi、うぇwe、うぉwho)
うぁwha、うぃwi、うぇwe、うぉwho
(ヴぁva、ヴぃvi、ヴvu、ヴぇve、ヴぉvo)
ヴぁva、ヴぃvi、ヴvu、ヴぇve、ヴぉvo
(てぃthi、てぃ、てぃ、てぃ、てぃ。)
てぃthi、てぃ、てぃ、てぃ、てぃ。
(でぃdhi、でぃ、でぃ、でぃ、でゅdhu、でゅ、でゅ、でゅ。)
でぃdhi、でぃ、でぃ、でぃ、でゅdhu、でゅ、でゅ、でゅ。