97 懐疑論
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 6049 | A++ | 6.3 | 96.0% | 236.7 | 1494 | 62 | 35 | 2024/11/06 |
関連タイピング
-
プレイ回数145長文1035打
-
プレイ回数108長文684打
-
プレイ回数127長文388打
-
プレイ回数125長文1977打
-
プレイ回数1257長文1798打
-
プレイ回数116長文857打
-
プレイ回数145長文877打
-
プレイ回数203長文957打
問題文
(「ねお、きみはゆめをみていて、これはげんじつに)
「ネオ、君は夢を見ていて、これは現実に
(ちがいないとおもったことはないか?もし、)
違いないと思ったことはないか?もし、
(そのゆめからめざめることができないとしたら、)
その夢から目覚めることができないとしたら、
(どうなる?ゆめのせかいとげんじつのせかいのちがいが、)
どうなる?夢の世界と現実の世界の違いが、
(どうやってわかるというんだ?」(えいが「まとりっくす」))
どうやって分かると言うんだ?」(映画 『マトリックス』)
(あなたはこんぴゅーたーしみゅれーしょんの)
あなたはコンピューター・シミュレーションの
(なかでいきているのではありませんか?どうして)
中で生きているのではありませんか?どうして
(ちがうとわかるのです?たしかにあなたは、ほんものの)
違うと分かるのです?確かにあなたは、本物の
(かみでできたほんもののほんをもっているかも)
紙でできた本物の本を持っているかも
(しれません。しかし、それはこんぴゅーたーが)
しれません。しかし、それはコンピューターが
(あなたののうに、ほんもののかみでできたほんもののほんを)
あなたの脳に、本物の紙でできた本物の本を
(もっているようにおもえとめいじているからでは)
持っているように思えと命じているからでは
(ないと、どうしてわかるのです?このせかいに)
ないと、どうして分かるのです?この世界に
(ついてのあなたのちしきとけいけんが、どれも)
ついてのあなたの知識と経験が、どれも
(しんじるにあたいするものだと、どうしてわかる)
信じるに値するものだと、どうして分かる
(のですか?こうしたじれんまを、がいかいについて)
のですか?こうしたジレンマを、外界について
(のかいぎろんという。いっぱんにかいぎろんとは、げんみつに)
の懐疑論という。一般に懐疑論とは、厳密に
(しょうめいされていないちしきたいけいにたいしてわたしたちが)
証明されていない知識体系に対して私たちが
(いだいているかくしんをくつがえすためにおこなわれるてつがくてき)
抱いている確信を覆すために行われる哲学的
(ぎろんまたはしゅちょうのことをさす。かいぎろんじゃとは、)
議論または主張のことを指す。懐疑論者とは、
(かいぎろんてきなぎろんをつかってわたしたちのじょうしきを)
懐疑論的な議論を使って私たちの常識を
(くつがえそうとするひとのことだ。かいぎろんにはこのほか)
覆そうとする人のことだ。懐疑論にはこのほか
(に、「たしゃにはしこうやかんじょう、ちしきがあると、)
に、「他者には思考や感情、知識があると、
(どうしてわかるのか」というものもある。)
どうして分かるのか」というものもある。
(たしかにたしゃは、しこうしているかのように)
確かに他者は、思考しているかのように
(ふるまう。それに、きけばかならず、わたしはちしきを)
振る舞う。それに、聞けば必ず、私は知識を
(もっていますとこたえる。しかし、かれらがしんじつを)
持っていますと答える。しかし、彼らが真実を
(かたっているとどうしてわかるのか?たしゃも)
語っているとどうして分かるのか?他者も
(しこうりょくをもったそんざいだというしゅちょうをうらづける)
思考力を持った存在だという主張を裏づける
(ようなしょうこは、どれもかれらがじつはひじょうに)
ような証拠は、どれも彼らがじつは非常に
(せいこうにぷろぐらむされたろぼっとであることを)
精巧にプログラムされたロボットであることを
(しめしているとかいしゃくしなおせるものばかりだ。)
示していると解釈し直せるものばかりだ。
(これまでにおおくのてつがくしゃが、がいかいやたしゃのこころに)
これまでに多くの哲学者が、外界や他者の心に
(ついてのかいぎろんをかいけつしたとしゅちょうしてきた。)
ついての懐疑論を解決したと主張してきた。
(そのいっぽうで、かいぎろんにくっしたてつがくしゃもいる。)
その一方で、懐疑論に屈した哲学者もいる。