鮪を食う話 北大路魯山人 ①
関連タイピング
-
プレイ回数200かな142打
-
プレイ回数893歌詞かな885打
-
プレイ回数2337かな90秒
-
プレイ回数1168長文2933打
-
プレイ回数660長文1898打
-
プレイ回数721長文6105打
-
プレイ回数484長文4929打
-
プレイ回数23かな119打
問題文
(とうきょうほどまぐろをくうところはあるまい。)
東京ほどまぐろを食うところはあるまい。
(なつば、とうきょううおがしであつかうまぐろはいちにちいっせんびという。)
夏場、東京魚河岸で扱うまぐろは一日約一千尾という。
(あきよりこれからのふゆにやくさんびゃくびをうりさばくというのであるから、)
秋よりこれからの冬に約三百尾を売りさばくというのであるから、
(とうきょうのまぐろずきがそうぞうされようというもの。)
東京のまぐろ好きが想像されようというもの。
(なつばのせんびは、つまりなつりょうがおおいのであって、)
夏場の千尾は、つまり夏漁が多いのであって、
(ふゆのさんびゃくびはふゆのぎょかくがそれだけなのである。)
冬の三百尾は冬の漁獲がそれだけなのである。
(ふゆはなつのさんぶんのいちよりぎょかくがないのである。)
冬は夏の三分の一より漁獲がないのである。
(そうして、これらのさんちはぜんぶをほっかいどうといってよい。)
そうして、これらの産地は全部を北海道といってよい。
(きょねんのなつのことだが、ほっかいどうのぎょじょうでいちびのあたいいちえんで)
去年の夏のことだが、北海道の漁場で一尾の価一円で
(なおとりひきがなかったという。)
なお取り引きがなかったという。
(とうきょうのさしみいちにんまえいちえんとくらべては、たいへんなひらきである。)
東京の刺身一人前一円と較べては、たいへんな開きである。
(もちろん、いちびいちえんはひりょうのねだんである。)
もちろん、一尾一円は肥料の値段である。
(もっともはるにがつよりご、ろくがつごろまでは、)
もっとも春二月より五、六月ごろまでは、
(きゅうしゅうたねがしまほうめんからそうとうににゅうかがあるようであるが、)
九州種子島方面から相当に入荷があるようであるが、
(これはしつがわるいとされている。)
これは質がわるいとされている。
(まぐろのいちばんうまいのは、なんといってもさんりく、)
まぐろの一番美味いのは、なんといっても三陸、
(すなわちいわてのみやこにあるきしあみものである、ということになっている。)
すなわち岩手の宮古にある岸網ものである、ということになっている。
(わたしのけいけんにおいても、このみやこのものがまったくいちばんけっこうである。)
私の経験においても、この宮古ものがまったく一番結構である。
(このまぐろはずいぶんおおきく、いちびご、ろくじゅっかんからひゃっかんちかくあって、)
このまぐろはずいぶん大きく、一尾五、六十貫から百貫近くあって、
(りっぱなものである。もちろん、しびまぐろである。)
立派なものである。もちろん、しびまぐろである。
(このおおきなせんせいがきしあみというぶりのあみにしぜんにはいってくるので、)
この大きな先生が岸網というぶりの網に自然に入ってくるので、
(これをたくみにちいさなふねになぐりあげるということである。)
これを巧みに小さな舟になぐり上げるということである。
(しかし、このみやこものというのは、)
しかし、この宮古ものというのは、
(きわめてきんしょうであるからうおがしにもあったりなかったりで、)
きわめて僅少であるから魚河岸にもあったりなかったりで、
(いつでもあるとはいかない。)
いつでもあるとはいかない。
(ここいがいでとったものは、とうていみやこもののようなうまさがないので、)
ここ以外で捕ったものは、とうてい宮古もののような美味さがないので、
(しぜんみやこものはちんちょうされている。)
自然宮古ものは珍重されている。
(まぐろのなかでいちばんまずいのは、)
まぐろの中で一番不味いのは、
(びんながというとびうおのようなながいひれをそなえているもので、)
鬢長という飛魚のような長いひれを備えているもので、
(そのかたちによってびんながというらしい。)
その形によって鬢長というらしい。
(これはにくがべたべたとやわらかく、いろもいやにしろく、)
これは肉がべたべたとやわらかく、色もいやに白く、
(そのあじ、もとよりわるい。)
その味、もとよりわるい。
(とうていびしょくかのくちにはもんだいにならぬしろものである。)
とうてい美食家の口には問題にならぬ代物である。
(しかし、まぐろのすくないじきには、)
しかし、まぐろの少ない時季には、
(さんりゅうどころのさしみとしてさかんにもちいられている。)
三流どころの刺身として盛んに用いられている。
(ところが、このびんながくんもよにでるときがきて、)
ところが、この鬢長君も世に出る時が来て、
(おととしはさかんにべいこくへゆしゅつされて、あんまりばかにならぬことになった。)
一昨年は盛んに米国へ輸出されて、あんまりバカにならぬことになった。
(というのは、これをあぶらづけにしてさんどいっちにつかったというのである。)
というのは、これを油漬けにしてサンドイッチに使ったというのである。
(すなわち、べいこくではびんながまぐろのさんどいっちをはつめいして)
すなわち、米国では鬢長まぐろのサンドイッチを発明して
(これがりゅうこうしたのである。)
これが流行したのである。
(にほんでははくぐうのびんなが、べいこくにもてるというので、)
日本では薄遇の鬢長、米国にもてるというので、
(おととしのことだ、ぎょそんのなかがいにんはいっせいにゆしゅつじゅんびをしたのであったが、)
一昨年のことだ、漁村の仲買人はいっせいに輸出準備をしたのであったが、
(ときもとき、びんながくんなにをかんじるところあったか、)
時も時、鬢長君なにを感じるところあったか、
(じしんべいこくきんかいにゆうえいしたので、さくねんはべいこくにおいてびんながたいりょうとあって、)
自身米国近海に遊泳したので、昨年は米国において鬢長大漁とあって、
(にほんのびんながはふたたびだんぱつりゅうこうのにほんにはくぐうをこうむることになった。)
日本の鬢長は再び断髪流行の日本に薄遇をこうむることになった。
(まだこのほかにとうきょうじんのしょうびするまぐろのたぐいに、)
まだこのほかに東京人の賞美するまぐろの類に、
(かじきがあり、きはだがある。)
かじきがあり、きはだがある。
(また、めじというちいさなのがあるが、)
また、めじという小さなのがあるが、
(これはそのあじわいもまぐろのかんじよりかつおにちかく、)
これはその味わいもまぐろの感じよりかつおに近く、
(これをしょうびするほうも、そのかんじでくっているからまぐろとしてのわへいからのぞく。)
これを賞美する方も、その感じで食っているからまぐろとしての話柄から除く。
(さて、このきはだやかじきというやつも、)
さて、このきはだやかじきという奴も、
(とうきょうにはねんじゅうあるようなものだが、じゅうにがつよりさんがつごろにかけてあるものは、)
東京には年中あるようなものだが、十二月より三月ごろにかけてあるものは、
(おおむねたいわんからやってくるので、いわゆるえどまえのうまさはない。)
おおむね台湾からやってくるので、いわゆる江戸前の美味さはない。
(なんといっても、きはだははち、くがつごろ、)
なんといっても、きはだは八、九月ごろ、
(ぬまづ、おだわらあたりからくるものがえどまえである。)
沼津、小田原あたりからくるものが江戸前である。
(かじきはぼうしゅうちょうし、とうほくさんりくよりのにゅうかがいちばんとされている。)
かじきは房州銚子、東北三陸よりの入荷が一番とされている。
(ながさきからもくる。いじょうのように、みやこのしびまぐろきしあみものをだいいちとして、)
長崎からもくる。以上のように、宮古のしびまぐろ岸網ものを第一として、
(これからきせつとともに、だんだんとまぐろずきをよろこばすしだいである。)
これから季節とともに、だんだんとまぐろ好きをよろこばす次第である。
(まぐろのはなしをするとおもいだすが、)
まぐろの話をすると思い出すが、
(かつてわたしはだいぜんがしらであったうえのさんに、みやこのまぐろをすすめたことがある。)
かつて私は大膳頭であった上野さんに、宮古のまぐろをすすめたことがある。
(そのとき、うえのさんは、「こんなうまいまぐろをいまだかつてたべたことがない」)
その時、上野さんは、「こんな美味いまぐろを未だかつて食べたことがない」
(といわれた。かならずしもおせじばかりではなかったらしい。)
といわれた。必ずしもお世辞ばかりではなかったらしい。
(われわれからかんがえると、いやしくもくないしょうのだいぜんがしらである。)
われわれから考えると、いやしくも宮内省の大膳頭である。
(およそてんかのびしょくというびしょく、さいじょうというさいじょう、)
およそ天下の美食という美食、最上という最上、
(しらざるものなしといったちょうしのものであろうとそうぞうしていたのとは、)
知らざるものなしといった調子のものであろうと想像していたのとは、
(あんがいのことばをきいたのであった。)
案外の言葉を聴いたのであった。
(それならばと、このまぐろはみやこのさんであって、)
それならばと、このまぐろは宮古の産であって、
(このにくはしかじかのぶぶんだということをせつめいした。)
この肉はしかじかの部分だということを説明した。
(うえのさんのあたまのなかには、おかみのさるおひとりが、)
上野さんの頭の中には、御上のさる御一人が、
(まぐろをこのませたまうので、このようなさいじょうのものがあるとするなら、)
まぐろを好ませ給うので、このような最上のものがあるとするなら、
(けんじょうしてみたいというかんがえがあったのではないかとおもったからである。)
献上してみたいという考えがあったのではないかと思ったからである。
(とにかく、ひとくちにまぐろといっても、こうなると、)
とにかく、ひと口にまぐろといっても、こうなると、
(なかなかさいじょうはおいそれとくちにのぼらぬわけである。)
なかなか最上はおいそれと口にのぼらぬわけである。
(くうほうをかたらずに、うかうかだっせんして、)
食う方を語らずに、うかうか脱線して、
(どうでもよいことをくどくどしゃべりすぎた。)
どうでもよいことをくどくどしゃべりすぎた。
(これからくうほうのけいけんをいち、にのべてみよう。)
これから食う方の経験を一、二述べてみよう。
(まぐろつうからぞんがいとうかんにふされているものは、だいこんおろしである。)
まぐろ通から存外等閑に付されているものは、大根おろしである。
(「このだいこんおろしはいけないや、)
「この大根おろしはいけないや、
(もっといきのよいだいこんをおろしてくれないかなあ」)
もっと生きのよい大根をおろしてくれないかなあ」
(というようなかたはめったにない。)
というような方は滅多にない。