赤いカブトムシ3/江戸川乱歩

背景
投稿者投稿者Papapaいいね0お気に入り登録
プレイ回数361難易度(4.3) 3546打 長文 長文モードのみ
読書もタイピングも楽しみたい方へ
出典:「たのしい三年生」講談社 1958(昭和33)年4月〜1959(昭和34)年3月

赤いカブトムシ1 https://typing.twi1.me/game/414166
赤いカブトムシ2 https://typing.twi1.me/game/414325
赤いカブトムシ4 https://typing.twi1.me/game/414328
赤いカブトムシ5 https://typing.twi1.me/game/414329
赤いカブトムシ6 https://typing.twi1.me/game/415430
赤いカブトムシ7 https://typing.twi1.me/game/415434
赤いカブトムシ8 https://typing.twi1.me/game/415437
赤いカブトムシ9 https://typing.twi1.me/game/415439
赤いカブトムシ10 https://typing.twi1.me/game/415440
赤いカブトムシ11 https://typing.twi1.me/game/415442
赤いカブトムシ12 https://typing.twi1.me/game/415444
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 デコポン 6823 S++ 7.0 96.9% 500.8 3529 112 73 2024/10/31
2 Ri 5886 A+ 6.1 96.3% 579.6 3546 134 73 2024/10/30
3 ポンタ 3074 E++ 3.3 91.7% 1059.5 3579 322 73 2024/11/30

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(こばやしくんと、だんいんのきむらくんが、)

小林くんと、だんいんの木村くんが、

(おばけやしきのせいようかんのちかしつで、にんげんほどもある、)

おばけやしきのせいようかんのちかしつで、にんげんほどもある、

(おおきなまっかなかぶとむしにであいました。)

大きなまっかなカブトムシに出あいました。

(ふたりは、ちかしつのすみで、そのおそろしいかいぶつをみつめていました。)

ふたりは、ちかしつのすみで、そのおそろしいかいぶつを見つめていました。

(かいぶつをてらしているふたつのかいちゅうでんとうのわが、)

かいぶつをてらしている二つのかいちゅうでんとうのわが、

(ぶるぶるふるえています。)

ぶるぶるふるえています。

(きーっ、きーっと、なんともいえないするどいおとがしました。)

キーッ、キーッと、なんともいえないするどい音がしました。

(おおきなかぶとむしのなきごえです。そのたびに、あのとんがったくちが、)

大きなカブトムシのなき声です。そのたびに、あのとんがった口が、

(ぱくぱくひらくのです。)

ぱくぱくひらくのです。

(おおきなかぶとむしは、ながいろっぽんのあしを、きみわるく、がくん、)

大きなカブトムシは、長い六本の足を、きみわるく、がくん、

(がくんとうごかしながら、ちかしつのなかをぐるぐるとあるきまわりました。)

がくんとうごかしながら、ちかしつの中をぐるぐると歩きまわりました。

(しばらくあるきまわったあとで、いよいよこちらにちかづいてきました。)

しばらく歩きまわったあとで、いよいよこちらに近づいてきました。

(かぶとむしのせなかは、まっかにてらてらとひかっています。ときどき、)

カブトムシのせなかは、まっかにてらてらと光っています。ときどき、

(おおきなはねをひらいて、ぶるんとはばたきのようなことをします。)

大きなはねをひらいて、ぶるんとはばたきのようなことをします。

(そのたびにおそろしいかぜがおこるのです。)

そのたびにおそろしい風が起こるのです。

(もう、にめーとるほどにちかづいてきました。とびだしたおおきなめが、)

もう、二メートルほどに近づいてきました。とび出した大きな目が、

(ぎょろりと、ふたりをにらんでいます。)

ぎょろりと、ふたりをにらんでいます。

(いまにもとびかかってくるかと、ふたりはおもわずみがまえました。)

いまにもとびかかってくるかと、ふたりは思わずみがまえました。

(かぶとむしは、あとあしをまげ、なかのあしとおしりでちょうしをとって、)

カブトムシは、あと足をまげ、中の足とおしりでちょうしをとって、

(ぐうっとたちあがり、まえあしをもがもがやっています。)

ぐうっとたち上がり、まえ足をもがもがやっています。

など

(きみわるいおなかが、すぐめのまえにみえました。あのまえあしで)

きみわるいおなかが、すぐ目のまえに見えました。あのまえ足で

(つかみかかってくるにちがいないと、いよいよみをかたくしていますと・・・。)

つかみかかってくるにちがいないと、いよいよみをかたくしていますと・・・。

(ああ、そのとき、じつにおどろくべきことがおこりました。)

ああ、そのとき、じつにおどろくべきことがおこりました。

(かぶとむしのおなかのなかに、ぽかんと、しかくいあながあいたのです。)

カブトムシのおなかの中に、ぽかんと、四かくいあながあいたのです。

(しかくいふたのようなものが、したのほうへひらいて、そのふたが、)

四かくいふたのようなものが、下の方へひらいて、そのふたが、

(すべりだいのように、ゆかにとどいたのです。すると、おなかのなかから、)

すべりだいのように、ゆかにとどいたのです。すると、おなかの中から、

(なにかもごもごと、うごめきだしてきたではありませんか。)

なにかもごもごと、うごめき出してきたではありませんか。

(おなかのしかくいあなからはいだしてきたのは、ながさごじっせんちぐらいの、)

おなかの四かくいあなからはい出してきたのは、長さ五十センチぐらいの、

(まっかなかぶとむしでした。だいかぶとむしのはらから、)

まっかなカブトムシでした。大カブトムシのはらから、

(ちゅうかぶとむしがでてきたのです。)

中カブトムシが出てきたのです。

(まさか、こどもをうんだわけではないでしょう。だいかぶとむしは、)

まさか、子どもをうんだわけではないでしょう。大カブトムシは、

(ぷらすちっくかなにかでできているつくりものかもしれません。)

プラスチックかなにかでできている作りものかもしれません。

(そのはらからでてきたちゅうかぶとむしもごじっせんちもあるのですから、)

そのはらから出てきた中カブトムシも五十センチもあるのですから、

(きっとつくりものなのでしょう。)

きっと作りものなのでしょう。

(ちゅうかぶとむしは、ゆかにたれたふたのすべりだいをはいおりて、)

中カブトムシは、ゆかにたれたふたのすべりだいをはいおりて、

(そのへんをぐるぐるとあるきまわりました。)

そのへんをぐるぐると歩きまわりました。

(だいかぶとむしのほうは、そのまま、ごろんとあおむけにひっくりかえって、)

大カブトムシのほうは、そのまま、ごろんとあおむけにひっくりかえって、

(まるでしがいのようにじっとしています。)

まるでしがいのようにじっとしています。

(おおきなせみのぬけがらみたいです。)

大きなセミのぬけがらみたいです。

(ちゅうかぶとむしは、ちかしつをぐるぐるまわったあとで、ふたりのまえへくると、)

中カブトムシは、地下室をぐるぐるまわったあとで、ふたりのまえへ来ると、

(ぐうっとたちあがりました。だいかぶとむしとおなじことをするのです。)

ぐうっとたち上がりました。大カブトムシとおなじことをするのです。

(また、おなかに、ぽかんとあながあきました。そして、そこから、)

また、おなかに、ぽかんとあながあきました。そして、そこから、

(こんどはじゅうごせんちぐらいの、かわいいかぶとむしがはいだしてきました。)

こんどは十五センチぐらいの、かわいいカブトムシがはい出してきました。

(かわいいといっても、じゅうごせんちですから、ほんとうのかぶとむしの)

かわいいといっても、十五センチですから、ほんとうのカブトムシの

(なんばいもある、からだじゅうまっかなおばけかぶとむしです。)

なんばいもある、からだじゅうまっかなおばけカブトムシです。

(ちゅうかぶとむしのほうは、また、せみのぬけがらのように、)

中カブトムシのほうは、また、セミのぬけがらのように、

(ごろんところがっています。)

ごろんところがっています。

(じゅうごせんちのしょうかぶとむしは、ちょこちょことそのへんを)

十五センチの小カブトムシは、ちょこちょことそのへんを

(はいまわっていましたが、やがて、ふたりのまえにくると、またしても)

はいまわっていましたが、やがて、ふたりの前に来ると、またしても

(あとあしでひょいとたちあがりました。)

あと足でひょいとたち上がりました。

(そして、おなじことをくりかえしたのです。)

そして、おなじことをくりかえしたのです。

(じゅうごせんちのかぶとむしのおなかに、よんせんちほどのしかくいあながあいて、)

十五センチのカブトムシのおなかに、四センチほどの四かくいあながあいて、

(そこから、こんどは、ほんものとおなじくらいのおおきさの)

そこから、こんどは、ほんものとおなじくらいの大きさの

(まっかなかぶとむしが、ゆかのうえにすべりだしました。)

まっかなカブトムシが、ゆかの上にすべり出しました。

(ところが、このちいさいかぶとむしは、じゅうごせんちのかぶとむしが)

ところが、この小さいカブトムシは、十五センチのカブトムシが

(ぬけがらになってころがってしまっても、すこしもうごかないのです。)

ぬけがらになってころがってしまっても、すこしもうごかないのです。

(ゆかにおちたまま、じっとしています。)

ゆかにおちたまま、じっとしています。

(これは、しんでいるのでしょうか。)

これは、しんでいるのでしょうか。

(それにしても、なんてかわいらしく、うつくしいかぶとむしなのでしょう。)

それにしても、なんてかわいらしく、うつくしいカブトムシなのでしょう。

(いままでのだいかぶとむしとちがって、これは、まっかないろがるびーのようで、)

いままでの大カブトムシとちがって、これは、まっかな色がルビーのようで、

(からだのなかまですきとおっています。かわいらしいふたつのめは、)

からだの中まですきとおっています。かわいらしい二つの目は、

(まるでだいやのようにかがやいています。)

まるでダイヤのようにかがやいています。

(「あっ。」)

「あっ。」

(きむらくんが、びっくりするようなこえをたてました。そのとき、)

木村くんが、びっくりするような声をたてました。そのとき、

(むこうのほらあなのなかから、なにかくろいものがはいだしてきたからです。)

むこうのほらあなの中から、なにか黒いものがはい出してきたからです。

(それは、あなからでると、すっくとたちあがりました。にんげんです。)

それは、あなから出ると、すっくと立ち上がりました。にんげんです。

(くろいまんとをきた、せいようあくまのような、おそろしいひとです。)

黒いマントをきた、せいようあくまのような、おそろしい人です。

(「わははは・・・。こばやしくん、ひさしぶりだなあ。わしをわすれたかね。ほら、)

「わははは・・・。小林くん、ひさしぶりだなあ。わしをわすれたかね。ほら、

(いつか「おうごんのとら」とりっこで、ちえくらべをしたまほうはかせだよ。」)

いつか『おうごんのとら』とりっこで、ちえくらべをしたまほうはかせだよ。」

(こばやしくんは、おもわずまえにすすみでました。)

小林くんは、思わずまえにすすみ出ました。

(「あっ、それじゃ、あのときの・・・。」)

「あっ、それじゃ、あのときの・・・。」

(「わははは・・・。こんどもきみたちは、)

「わははは・・・。こんどもきみたちは、

(まんまとわしのけいりゃくにかかったね。」)

まんまとわしのけいりゃくにかかったね。」

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

Papapaのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード